[本八幡]美味しいネパール&スリランカ 料理【ELEPHANT HOUSE】テイクアウトも初めて、マインドフルネス講座も開催して、部屋の時間貸しも始めた! 

広告

楽しく、快適な、生活を目指して、へらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)です。

僕は、辛い食べ物だ大好きで、タイ料理、インド料理によくいっている。

今回、知人がネパール&スリランカ 料理のお店をオーブンされたというので、いってみた。

オシャレな店内と、美味しいネパール&スリランカ 料理、ちょっと珍しい食材もいただけるお店です。

インドとはちょと違うネパールとスリランカ料理が楽しめる。

ELEPHANT HOUSEとは、

本八幡駅から歩いて4分にある美味しいネパール&スリランカ 料理である。

営業時間  火~日、祝日、祝前日: 11:30~15:00 (料理L.O. 15:00 ドリンクL.O. 15:00) 17:00~22:00 (料理L.O. 21:30 ドリンクL.O. 21:30)

2020年6月現在、朝8時30分から10時30分まで、モーニングバックというセットを販売している。

定休日  月曜日(月曜日が祝日の場合は振替もあり/年末年始の休業日は12月30日(月)~1月1日(水)の3日間です。)

席数  40席ぐらい

個室  無し

電源 AC電源

禁煙・喫煙  完全禁煙

駐車場  無し

問合せ 047-711-0141

音楽   オールドロック

支払い方法  カード可

ELEPHANT HOUSE の外観

ELEPHANT HOUSEの店内の様子

店内も、落ち着いた感じのいいお店でした。

内部の様子(YouTube)

ELEPHANT HOUSEのメニュー

ランチ

ランチメニュー5種あり、その他に限定品などがある。

それぞれ、辛さが選べて、ワンドリンクがついてくる。

今回、限定品に弱い僕は、冬季限定のスープカレーを、ピリピリでいただいた。

カレーは、ビリっとした辛い刺激があるが、残るような辛さではなく、すっきりして美味しい。

この細長いライスが、あっさりして美味しい!

ナンも選べます。

ワンドリンクは、マンゴーラッシーにした。

また、デザートには、自家製ヨーグルト椰子蜜がけがおすすめである。

他にも、アイスクリーム、マンゴーシャーベット果肉入りなどもある。

また、子供用のセットもある。

ディナー

まずは、サラダ!

エレファントスペシャル(ひよこ豆と季節の野菜)

たくさん量もあり、ひよこ豆がいい感じだ。

パパダン(スパイス入り揚げせんべい)

これは、なんか美味しい、ちょっとしっとりとしていて、ぬれせんべいのようだ!

モモ(ネパール風小籠包)

見た目はカレー色の小籠包、カレーのようなソースが美味しい!

ギディジブロブデコ(羊の脳みそとタンの炒め)

よーく見ると確かに小さな脳みそである。タンはかみごたえがありくせになりそうだった。こちらは普通に美味しかった。

ネパール風土窯炭焼き

4種類のお肉(ポーク、チキン、マトン、砂肝)を刺したものでした。

色々なお肉がたべれていいかも!

スリランカ風ココナッツカレー(チキン)

カレーは、[0]マイルド[1]ちょいカラ[2]ピリ辛[3]ピリピリ[4]超カラ[5]ビリビリの6段階で辛さが選べました。

今回は、2のピリ辛を選びました。それなりにからかったので、5のビリビリは相当辛いと思います。

具がいっぱいのカレーでした。

ネパール風スープカレー(ダイコン X マトン)

大根が新鮮でした。ナンをつけて食べるといい感じです。

ナンは3種類

ブレーン、チーズ、ガーリック

チーズナンはそのまま食べても美味しい!

デザートは、

自家製ヨーグルト 椰子蜜がけ、マンゴーシャーベット 果肉入り、ココナッツアイスクリームどれも美味しい!

ELEPHANT HOUSEの場所

本八幡駅南口より徒歩4分

住所: 千葉県市川市南八幡3-8-9 1F

 

まとめ

インドとは、ちょっと違うネパール&スリランカ 料理、とても楽しめました。

ランチもやっていて、気軽にネパール&スリランカ料理を楽しめます。

 

楽しい人生だったと言って死にたい、へらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)でした。

最後まで、読んでいただきありがとうございます。

ELEPHANT HOUSEの情報

ホームページ

食べログ

関連ランキング:カレー(その他) | 本八幡駅京成八幡駅鬼越駅

この記事を書いた人

有村 好人

有村 好人(よしひと)ことアリーです。
外資系IT会社を早期退社後、個人事業主になり、このブログの運営、コンサルティング業務を行なっています。
繋がる機器が大好きで、家での生活を繋がる機器でいかにスマート(快適で便利)にするかを考えています。
また、電気自動車の日産リーフで、どこまでも遠くに行きたいと思っています。