生きがいを見つけよう!大杉潤さんの「定年起業を始めるならこの1冊! 定年ひとり起業」出版記念イベントに参加した。

広告

早期退社をして、楽しく、快適な、生活を目指しているへらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)です。

今回、久しぶりに都内に出て、リアルイベントに参加した!

大杉潤さんの「定年起業を始めるならこの1冊! 定年ひとり起業」出版記念イベントである。

created by Rinker
¥1,650 (2024/03/29 09:45:10時点 Amazon調べ-詳細)

場所は、こどもの本専門店 ブックハウスカフェと言う、絵本を売っている本屋さんで開催された。

ここは、3度目になる、とても過ごしやすい場所だ。

このイベントでたくさんの学べた、またリアルイベントの良さを改めて感じた。

大杉潤さんは?

大杉潤さんは、なんとビジネス書を1万冊以上読まれている方で、自身でも、こんかいの本を含めて4冊の著作をお持ちである。

現在は、ビジネス書の執筆の他に、フリーの研修講師、経営コンサルタントなどをされている。

また、プログもやられている。

また、YouTubeもやられている。

そして、10年以上も、Twitterで連続ツイートをされている。

継続は力なり!

大杉さんの好きな、セドナとハワイは僕も大好きな場所です。

ハワイに1ヶ月だけ住んだことがあり、セドナには、5回以上行っている。

「定年起業を始めるならこの1冊! 定年ひとり起業」は?

僕は、すでに読んでいて、このブログに記事を書いている。

そちらを参考にしていただければと思います。

おすすめの一冊である。

created by Rinker
¥1,650 (2024/03/29 09:45:10時点 Amazon調べ-詳細)

セミナーで学んだこと

本は、すでに読んでいたが、それでもたくさんの学びを得た。

(読んでいたけど忘れていたこともある、、、。)

やりたい事をやろう!今すぐに!

人は、死ぬときに、自分自身が本当にやりたい事をやらずに過ごしてしまったことを後悔しているという。

僕は、できればそんな後悔を持って死にたくはない。

やりたい事は、今すぐにやろう!

老後不安のなくすのは、働き続ける事である!

定年後、多くの人は老後の不安に怯えている。

そのために、後ろ向きになったり、お金を使わずに楽しくない人生を送ったりしてしまう。

そのようにならない為には、働き続ける事である。

その為には、ひとり起業が、良い!

僕は、令和元年元旦に個人事業主になったが、いまだに稼げていない。

しかし、毎日、やらなければいけない事がある事が大事である。

そして、続けていかないと始まらない。

ビジョンを描く

やはり、人は目標がないといけない!

90歳ぐらいまで、どのように生きて行きたいのか?

自分のビジョンを持たないと!

その、ビジョンと現状のギャップをどう埋めるかをを考える。

すると、何をするかが見えてくる!

まずは、ビジョンを考えよっと!

トリプルキャリアとは?

大学を卒業して、就職をして定年するぐらいまでを、最初のキャリア。

セカンドキャリアは、定年するぐらいから75歳ぐらいまで。

サードキャリアは、75歳以上である。

セカンドキャリアは、とにかくいろいろやりたい事をやってみて、複数の収入源を持つ。

そして、サードキャリアでは、体力も衰えてくるので、仕事を絞らないといけなくなる。その時に自分の本当にやりたい事だけをやっていく。

大杉さんは、ハワイでビジネス書の執筆をしたいとのことだった。

過去を振り返り、未来を考え、生きがいを見つける。

自分が今まで何をして来たかを、年表にまとめてみる。

そして、自分の人生の浮き沈みをグラフにしてみてみる。

そんな作業の中から、自分がしたい事、自分の強みがわかる。

そして、それらを使って、世の中に役にたつこと、収入になることを考え、生きがいを見つける。

幸せとは?

僕は、幸せに生きて行きたい!

その為には、安心、心、健康が大事である。

それらを実現するには、好きな事で働き続けることである。

そして、

  • やってみよう!
  • ありがとう!
  • なんとかなる!
  • あなたらしく!

を思い、僕は、幸せに生きていく。

今回のセミナーで、買おうと思っている本!

大杉さんの今回のセミナーでたくさんの本が紹介された。

大杉さんの説明は、さすが1万冊ビジネス書を読んでいるだけあり、説得力がある。

まとめ

今回、久しぶりに、リアルセミナーに参加して、オンラインと比べて、リアルの良さを改めて感じた。

オンラインでは、参加者同志の交流が少ないのが残念なところである。

また、出版セミナーの後に、行政で年金を担当していた、竹内FP社労士事務所の竹内さんを迎えて、年金の話もありとても勉強になった。

僕も、日本年金機構に相談に行こうと思う。

これからも、ブログも、YouTubeも、メルマガも毎日更新して行こう!

続ける事は大事!

楽しい人生だったと言って死にたい、へらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)でした。

最後まで、読んでいただきありがとうございます。

他の書評

へららいふメルマガ

へららいふでは、毎日メルマガを配信しています。

早期退社をして、楽しく、快適な、生活を目指しているへらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)が、どのように毎日過ごしているかを配信しています。

また、新し物好きなので、いろいろ新しい物買ったり、新していサービスを試しているので、それらも書いて行きます。

ちょっとでも、役に立てればと思っています。

是非、登録をお願いします!

現在、無料で配信しています。

登録は、こちらから

YouTubeも毎日配信中!

ミニマリストをめぜして、YouTubeを毎日配信しています。

しかし、ぜんぜんミニマリストに近づいていない、、、。

でもいつかきっとミニマリストになります!

この記事を書いた人

有村 好人

有村 好人(よしひと)ことアリーです。
外資系IT会社を早期退社後、個人事業主になり、このブログの運営、コンサルティング業務を行なっています。
繋がる機器が大好きで、家での生活を繋がる機器でいかにスマート(快適で便利)にするかを考えています。
また、電気自動車の日産リーフで、どこまでも遠くに行きたいと思っています。