自分のパフォーマンスを上げるのにはどうすれば? 【立花Be・ブログ・ブランディング塾 マスタリープログラム 第6講】

広告

楽しく、快適な、生活を目指して、へらへら生きるヘラリストのアリーです。

僕は、新しいことを学ぶのがだい好きで、日々いろいろなセミナーに参加している。

立花Be・ブログ・ブランディング塾マスタリープログラムは、全10回の講座で、4月から始まり、毎月2日間行われ(8月は夏休みでなし)、今回で6講目になり、折り返しになった。

今回は、ちょっと無理をして、自分のパフォーマンスを上げるのには、どうしたらいいかというのが、僕が今回の講座で一番学んだことだと思う。

ピークパフォーマンスを上げるには?

基本的には、自分に負荷をかけることによって人は進化する。

しかし、義務感や自分のやりたくないことを、無理にやらない。

そのような無理なことをやって、うまく行っている時はいいのだが、うまくいかなくなると、空回りしてしまい燃え尽きてしまう。

僕も若い頃は、これを繰り返していた、そしてそれをしない人を軽蔑していた。

確かに、これを繰り返すと、強くなる。

多少の負荷でもビクともしなくなる。

しかし、若い頃はこれでもいけるのかもしれない。

やり直しがきく時間がある。

しかし、年をとってくるとダメージが体に影響を与えてくると弱くなる。

そのためにも体を鍛えることは大事なのだろう。

別な方法として、無理なことを続けるのではなく、ちょっと無理なことをしてそれを続ける。

そして、それが楽しいかを問いながら行くのが大事だと思う。

そのために、自分の状態を把握する。

今、楽しいか?

無理をしていないか?

その方向で間違っていないか?

そのようなことを学んで、僕は、週次レビューを追加して、振り返りを多くしていきたいと思った。

振り返りは大事!

また、日記、週次、月次レビューには、次に何をしたいかを書くようにする。

そうすることによって、やりたいことが出来る可能性が上がり、自分のやりたい方向がぶれずに進める。

やりたいことを常に考え、方向がぶれないように!

プレゼン

今回は、「自分を整えるためにやっていること」がテーマで15分のプレゼンを行った。

僕は、いつもの日常のルーチンの紹介をした。

この辺は、すでにブログに書いてあったり、今後書いていきたい。

今回は、それぞれの受講者の話が色々あり、面白かった。

僕は、あまり祈ったり、感謝したり、ヨガをしたり、することがなかった。

他の方のプレゼンを聞いて、そんなことをやってみたいと思った。

まとめ

今回も、あっと言う間に楽しく時間が過ぎていった。

参加者の方々も、皆さん頑張られていて、としも刺激になった。

今回の学びを忘れないように、毎日しっかり習慣に入れていきた。

今回は、負荷をかけて時間制限をかけて書いてみたので、記事は短くなったが、内容が濃くなっていればと思う。

楽しい人生だったと言って死にたい、へらへら生きるヘラリストのアリーでした。

最後まで、読んでいただきありがとうございます。

過去の立花Be・ブログ・ブランディング塾 マスタリープログラムの記事は以下に

この記事を書いた人

有村 好人

有村 好人(よしひと)ことアリーです。
外資系IT会社を早期退社後、個人事業主になり、このブログの運営、コンサルティング業務を行なっています。
繋がる機器が大好きで、家での生活を繋がる機器でいかにスマート(快適で便利)にするかを考えています。
また、電気自動車の日産リーフで、どこまでも遠くに行きたいと思っています。