ツナゲルサロン月例会: 「ブログで人生を変えた二人がブログの可能性について熱く語る」に参加!

広告

”ツナゲルサロン月例会”の参加も3回目、3連続です。

染谷昌利さんをゲストにして立花岳志さんと二人で「ブログで人生を変えた二人がブログの可能性について熱く語る」ということでした。

僕は、2012年に立花岳志 さんの「ノマドワーカーという生き方 」という本を読んで、ブログを始めて、2013年に染谷昌利さんの、「ブログ飯 個性を収入に変える生き方」 を読みながらブログを書き続け、これで飯食えるかな?とか思っていた。

その数年後に、あまりブログを書かなくなるのだが、、、、

最近だと、「世界一やさしいブログの教科書一年生」を読んだ。

今回、その二人の話を聞いて、とても有意義だった。

僕が、今回のセミナーで思った事を書いてみた!

 

自分を売るためには?

自分を売るためには、自分に価値がないといけない、さらにその価値を伝えられないといけない。

価値とは、約立つ事象X希少性という事で、珍しい物は価値がある!

でも、誰かの役に立っていないといけない

珍しい物になるためには、今の平凡な僕からバージョンアップが必要である!

そのためには、毎日自分をアップデートしていかないと!

人は驚くほど新しい行動をしない、毎日1%でも新しい事をする事で人は大きく変わっていく。

毎日、自分に”今日、どんな新しい事をしましたか ?”と質問をして, 新しい事をやる事を習慣化する。

また、その変化を認識しないと、習慣化は難しいので、過去の自分と比較してみる。

例えば、過去の自分のブログと今のブログを比較してみる

そういった習慣を継続することが、珍しい物になるためには必要である。

でも、すぐに結果が出ることはない!ある程度の期間が必要になる、少なくとも1年ぐらい?

それと、継続するには、好きなことでないと行けない

問題は、そんな珍しい物になった僕が役にたつか?という事になる。

きっと役に立ってほしい!

そうやって、自分の価値を上げて、信用度をあげる。

さらに、仲間を集め、自分だけの場を作り、その場で自分を売る!

するときっと売れるはず!

読まれる記事を書くためには?

人は悩んだ時に検索する、そのため、自分の悩み、他の人から質問を覚えておくといい。

でも、人は解決したことは覚えていない。

そのような、解決された悩みや質問を、日記に書いたり、メールで自分に宛てに送ったり、自分のブログに書いおくといいようです。

そのような、自分が悩んだ問題、他人の質問に答えた問題は、きっと役にたつ記事になる。

書く時には、自分の驚き、発見を意識して書かないといけない。

また、その悩んでいる一人に向けて書く。

物を売るような記事を書く場合には、その製品を使ったことによって、自分の生活がどう変化したかを書く。

その製品を手にいれることで、読んでいる人の未来がどう変わるのかを書き、その豊かな未来を約束する。

また、書く場合には、専門用語は使わず、一般的を言葉を使って書く!

ほとんどの人は、専門用語を知らない。

もう一つ重要なのは、自分の記事と同じ検索ワードで検索上位の記事を読んでみる。

自分の記事にかけている部分が見えてくる。

最終的には、自分の書いた記事が、誰かの役に立っているかが重要である。

これからの時代を楽しく生きていくには?

情報発信力は必須のスキルである。

情報発信をしつづけ、失敗を恐れずに,成功するまで続ける。

そして、自分の好きな事でコミュニティを構築して、自分の場を構築する。

でも、時代は変化する

  • スマートスピーカーが普及すると、検索は声で行われる?ブログはどうなる?
  • 所有からシェアへの時代へ

そのため、次にどうなるかを考えて、複数のことにトライして、複数の収入を得る!

でも、無駄な事をやらないと面白くない!

人は、無駄なことにお金を使う!

情報を発信しつづけて、無駄なこともたくさんして、自由に楽しく生きよう!

面白かった質問

自分のサービスの価格はどう決める?

悩まず直感で決める!

無料はやめたほうがいい、Freemiumはあまりうまくいっていない。

金額とサービスは比例しないが、金額が変わると客層が変わる。

お客が来ているうちは価格を上げ続ける。

単純な値下げはせずに、ボリュームディスカウントなどを使う。

まとめ

ツナゲルサロン月例会に参加して、立花岳志さんと染谷昌利さんの話を聞いて、いろいろ考えさせられた。

僕は、珍しい物になるために、毎日新しい何かをして、無駄なこともたくさんしたい。

そして、これからの人生の後半を楽しく生きてきたい。

へらへら生きる、ヘラリストのアリーこと、有村好人でした。

今までのツナゲルサロン月例会

ツナゲルサロンに初参加、”九星気学”を学びたくなった!

ツナゲルサロン月例会: パートナーシップ・セクシャリティ・日本の復興・四柱推命

この記事を書いた人

有村 好人

有村 好人(よしひと)ことアリーです。
外資系IT会社を早期退社後、個人事業主になり、このブログの運営、コンサルティング業務を行なっています。
繋がる機器が大好きで、家での生活を繋がる機器でいかにスマート(快適で便利)にするかを考えています。
また、電気自動車の日産リーフで、どこまでも遠くに行きたいと思っています。