公道が走行できる【電動キックボード】SWALLOW ZERO9の鍵をどうする?

広告

家用の鍵として、kuhaku(クウハク) 蜜柑(ミカン) ダブルループ140を買ってみたので紹介する。

FIRE(早期退職)をして、楽しく、快適な、生活を目指している、へらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)です。

電動キックボードのSWALLOW ZERO9を買った。

ナンバープレートを取得したし、自賠責保険にも加入した。

そして、キックボードを止める時には、盗難防止装置として、リモートキー+イモビライザーとニッコーフレキシブルワイヤーロックを使っている。

しかし、このニッコーフレキシブルワイヤーロックを毎回外して、収納ポシェットに入れるのが面倒臭くなってきた。

そこで、ワイヤーロックをもうひとつ買って、家専用にしようと思った。

今回買ったのは、kuhaku(クウハク) 蜜柑(ミカン) ダブルループ140 である。

電動キックボードの鍵はどんなのが良い?

電動キックボードには、それ自身には物理的なロック機構がないので、ワイヤーロックが必要になる。

鍵式、ダイヤル式?

ワイヤーロックには、鍵式とダイヤル式がある。

鍵式は、鍵がないと開かないので、鍵を持っていかないとキックボードが乗れない。

鍵を無くしてしまうと2度と開かなくなる。

ダイヤル式は、鍵がなくても開けることができるが、ダイヤルを合わせると誰でも開けることができる。(時間がかかるけど)

今回は、ダイヤル式にすることにした。

長いワイヤーが良い!

それと、電動キックボードを停めるためには長いワイヤーがないと停める時にうまく停められない。

せめて、1mできれば2mぐらいあると良い。

ワイヤーは丈夫な方が良い

簡単にワイヤーが切ることができると盗難されそうなので、できるだけ丈夫そうなワイヤーが良い。

電動キックボードのバックには、どんなものがある?

Amazonでキックボード用のワイヤーロックを探してみると色々あった。

ニッコー(NIKKO) フレキシブルロングワイヤーロック

Swallowのサイトに載っていたワイヤーロックで、現在使っている。

これはガキ式で、ケーブルは2mの長さがある。

それと、特徴的なものとして収納ポシェットが付いてくる。

その収納ボケットがよくできていて、鍵をかけた時にワイヤーにそのままつけておける。また、畳んだ後は、ボールに取り付けることができる。

ただワイヤーが細いのでちょっと心配である。

Sportneer 自転車 バイク ケーブルロック ワイヤーロック

これは、ダイヤル式で、長さが2mである。

つけ方も2つの輪を作れるので、付け方に自由度がなる。

しかし、ワイヤーが細いのでちょっと心配である。

kuhaku(クウハク) 蜜柑(ミカン) ダブルループ140

これは、ダイヤル式で、長さが1.4mである。

つけ方も、2つの輪が作れるタイプである。

そして、ワイヤーが太いチェーンである。

「kuhaku(クウハク) 蜜柑(ミカン) ダブルループ140」とは?

kuhaku(クウハク) 蜜柑(ミカン) ダブルループ140はこんな感じである。

今回は、赤を選んだが、ブラック、オレンジ、オリーブなどの色もある。

説明書は、特に付いてこない、ロックの番号のセットの仕方が書かれた筒とケープをとめるためのマジックテープが付いている。

「kuhaku(クウハク) 蜜柑(ミカン) ダブルループ140」を電動キックボードに取り付けてみた。

現在は、ニッコー(NIKKO) フレキシブルロングワイヤーロックで、電動キックボードを木につなげてる。

気になっていたのは、収納ポシェットもずっとこのまま放置してしまっていたことである。

また、ワイヤーを外して持って歩くときに、ポシェットにしまうのがちょっと面倒だった。

毎回出かけるたびにやらないといけなかった。

そこで、今回買った、kuhaku(クウハク) 蜜柑(ミカン) ダブルループ140を取り付けてみた。

長さが、短くなっていたので心配だったが、輪を2つ作れるタイプだったので、

問題なくつけることができた。

しかし、最初タイヤに取り付けようとしたが、ディスクブレーキが邪魔でダイヤル錠が入らなかった。

なので、車軸に取り付けた。

「kuhaku(クウハク) 蜜柑(ミカン) ダブルループ140」の良かった点

スチールチェーンで丈夫!

布で隠れているが、中は硬化スチールチェーンになっていて、簡単には切れそうもないので安心である。

ダイヤル式

ダイヤル式なので、鍵を持ってこなくてもすぐに乗り出すことができる。

しかし、イモビライザーが付いているので、リモートキーを忘れると乗れないのだが、、、。

「kuhaku(クウハク) 蜜柑(ミカン) ダブルループ140」の問題点

ダイヤル錠が大きい

今回は、車軸につけることができたか、ダイヤル錠が大きいのでダイヤル錠が入らないと鍵をかけることができない。

ダイヤル錠はやっぱりちょっと心配

ダイヤル錠は、鍵がなくても開くので便利なのだが、時間があれば開けることができるのでちょっと心配である。

スチールチェーンで鍵式も探してもよかったかもしれない。

「kuhaku(クウハク) 蜜柑(ミカン) ダブルループ140」のまとめ

電動キックボードSWALLOW ZERO9に、家専用の新しいワイヤーロックを取り付けた。これでいちいちニッコー(NIKKO) フレキシブルロングワイヤーロックをポシェットにしまわなくてよくなった。

以前に買った”WILD MAN”収納バックに入れておけば良い。

そして、出先では、そのニッコー(NIKKO) フレキシブルロングワイヤーロックでロックできる。

そして、未来は、明るい! 

そう僕は信じる。

楽しい人生だったと言って死にたい、にこにこ生きるニコリストのアリー(@ArimuraYoshi)でした。

最後まで、読んでいただきありがとうございます。

電動キックボードについて

にこらいふメルマガ

にこらいふでは、メルマガを配信しています。

早期退社をして、楽しく、快適な、生活を目指しているにこにこ生きるニコリストのアリー(@ArimuraYoshi)が、どのように毎日過ごしているかを配信しています。

また、新し物好きなので、いろいろ新しい物買ったり、新していサービスを試しているので、それらも書いて行きます。

ちょっとでも、役に立てればと思っています。

是非、登録をお願いします!

現在、無料で配信しています。

登録は、こちらから

YouTubeも毎日配信中!

ミニマリストをめぜして、YouTubeを毎日配信しています。

しかし、ぜんぜんミニマリストに近づいていない、、、。

でもいつかきっとミニマリストになります!

この記事を書いた人

有村 好人

有村 好人(よしひと)ことアリーです。
外資系IT会社を早期退社後、個人事業主になり、このブログの運営、コンサルティング業務を行なっています。
繋がる機器が大好きで、家での生活を繋がる機器でいかにスマート(快適で便利)にするかを考えています。
また、電気自動車の日産リーフで、どこまでも遠くに行きたいと思っています。