「ヨッセンスクール ブログ科」の「アイキャッチ画像を作るコツ」セミナーに参加して、アイキャッチ画像を作りたくなった!

広告

「ヨッセンスクール ブログ科」と「ギガ盛りブログ飯」と提携していて、ギガ盛りに入っていると、ヨッセンスクールのセミナーにも参加できる。

早期退社をして楽しく、快適な、生活を目指している、にこにこ生きるニコリストのアリー(@ArimuraYoshi)です。

そんな訳で、「ヨッセンスクール ブログ科」の「アイキャッチ画像を作るコツ」セミナーに参加してアイキャッチ画像の作り方を学んだので、その記事を書いてみた。

「ヨッセンスクール ブログ科」

「ギガ盛りブログ飯」

アイキャッチ画像の作るのに何を使う?(iPhone)

今回のセミナーでのおすすめのアプリは、「Phonto」でした。

セミナーでは、実際に動作の説明をして、簡単に使えそうでした。

また、集中線を作るアプリは、「集中線画像」これも集中線に特化したアプリで簡単に使える。

それと、モザイクするアプリは、「モザイク」である。

どのようにアイキャッチ画像を作る?

まずは、何を伝えたいかを考える。

自分がこのアイキャッチで何を一番伝えたいかを考える。

それがないと、始まらない。

写真を選ぶ。

その伝えたいことを、伝えるのに一番良い写真を探す。

ここで、Googleなどで探してその写真を使ってはいけない。

著作権に触れてしまう場合がある。

無料写真サイトなどもあるが、一番良いのは、自分で撮った写真である。

普段から、色々な写真を撮っておくことが大事!

そして、マイ・フリー素材集として使う。

文字を入れる。

文字は、なるべく短く、言いたいことは1つか2つにする。

一番伝えたいことを大きくして、他のものは小さくする。

英語などのアルファベットや、難しい漢字にはかなをふる。

文字は白抜きにして見やすくする。

また、文字は、端っこに置かない、端は空けておく。

見せたくない部分を文字などで隠す方法もある。

ちょっと面倒だが、アーチ状に文字を配置するのもよい。

「アイキャッチ画像を作るコツ」のまとめ

今回、アイキャッチ画像を作るコツに、参加してた。

今まで、ほとんどアイキャッチ画像に文字を入れたことがない。

今回簡単にスマホでやる方法を教えていただいたので、今度やって見たい。

また、マイ・フリー素材集も充実させていろんな写真をアイキャッチに使えるようにできたらと思う。

そして、未来は、明るい! 

そう僕は信じる。

楽しい人生だったと言って死にたい、にこにこ生きるニコリストのアリー(@ArimuraYoshi)でした。

最後まで、読んでいただきありがとうございます。

他のセミナーの話

にこらいふメルマガ

にこらいふでは、メルマガを配信しています。

早期退社をして、楽しく、快適な、生活を目指しているにこにこ生きるニコリストのアリー(@ArimuraYoshi)が、どのように毎日過ごしているかを配信しています。

また、新し物好きなので、いろいろ新しい物買ったり、新していサービスを試しているので、それらも書いて行きます。

ちょっとでも、役に立てればと思っています。

是非、登録をお願いします!

現在、無料で配信しています。

登録は、こちらから

YouTubeも毎日配信中!

ミニマリストをめぜして、YouTubeを毎日配信しています。

しかし、ぜんぜんミニマリストに近づいていない、、、。

でもいつかきっとミニマリストになります!

この記事を書いた人

有村 好人

有村 好人(よしひと)ことアリーです。
外資系IT会社を早期退社後、個人事業主になり、このブログの運営、コンサルティング業務を行なっています。
繋がる機器が大好きで、家での生活を繋がる機器でいかにスマート(快適で便利)にするかを考えています。
また、電気自動車の日産リーフで、どこまでも遠くに行きたいと思っています。