イベントがないと買い物に走るのか?巡回させて、良い物を長く使おう!【11月13日編 ヘラヘラ生きるヘラリストの一日】

広告

楽しく、快適な、生活を目指して、へらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)です。

今日は、「ヤッチャレ2020 」のチャレン111日目。

今日も、晴。

今日のトピックス

今週は、ほぼ何もイベントに参加していない。

おかげで、いろいろ散財してしまった。

一番大きかったのは、M1チップの載ったMac Book Pro 13inch である。

新しく物を、買うとまた欲しいものが生まれる。

この連鎖が始まりそうで怖い来だする。

Wi-FIを11axにして、11axを持ったMac Book Proを買い。

Mac Book Proが来たら何かが欲しくなりそうである。

今までは、MacBook Proにカバーをつけて使っていた。

今までのカバーはそのまま使えるだろうか?

今回は、ケースを付けずに、スリープみたいな物にしようかとかも思う。

MacBookの良い点は、形や電源仕様が変わっていないので、それらはほとんど変更しなくて良い。

4年前のケースなどは、普通なら捨てるしかないが、まだ使える可能性があるのがすごい。

このようなことが、今後の物作りで大切になるのだろう。

そうやって長く使えると考えると良い物を使おうと思う。

そして、そのような物が売れて、

良い物が、市場に増えていく。

また、長く使える物なら、大切に使う。

すると、それが使わなくなっても、メルカリ等で売ることができる。

それで、その物は、捨てられることなく使われていく。

物が大量に消費されて、捨てられていく社会が変化していく。

それが、最近言われているSDGなどのサステイナブルな社会なのだろう。

これからも、できるだけ良い物を長く使っていきたい。

でも、僕は新し物好きなので、すぐに買ってしまいそうだ。

しかし、良いものは、使いたい人がいる。

そうやって循環させるのが大事!

今日のランチ

今日は、いつものローソンで10%還元をしているd払いで支払ってランチを買おう。

昨日は、チャージをし忘れたので、使えなかったが、今日は先にチャージした。

ところが、チャージしてからすぐには、反映されないようで、仕方なくdポイントで払った。dポイントでは10%還元は受けられない、d払い残高からでないといけない。

後でメールを見てみると、後4分待てば払えたようだ。

お豆腐で糖質制限

そして、今日も、Netflixで「恋するアプリLove Alarm」を見ながらいただく。

今日の幸せ(幸せ日記)

新しい、Bose Sport Earbudsをつけて、ジムで走る。

マスクの取り外しは、コードがないので便利!

ありがとう!

今日の一枚

今日は、快晴!

今日のビデオ

ヤッチャレ2020 」 111日目 いろいろ買った物が届いたので、次ら売らないと!

楽天の罠にハマって、買い物マラソンをしてしまい、いろいろ買ってしまった物が届き始めた。

Bose Sports Earbuds、キーボードのパームレストが届いた。

これ以上に売らないと!

高評価とチャンネル登録もよろしくお願いします。

新しくした事!

ついに、コンビニでd払いにチャージできた!

間に合わなかったけど!

でも、東急ストアでは、10%還元できたはず。

今日捨てた物

メルカリには、7品出品する。

そして、HDDはあっという間に3台売れた。

もうちょっと高くすればよかったかな?

今日は、USB変換ケーブルとVGAアダプターの2点を発送。

今日のお買い物

何も、買わず!

今日は、Eardbudsをジーンズにぶら下げるためのケースが届いた。

早い、昨日の夜に頼んだのに、、、。

昨日の記事

まとめ

今週は、イベントが少なく、そのためか買い物をたくさんしてしまった気がする。

来週は、毎日イベントがあるので、楽しみである。

毎日いろいろやることがあるのは幸せである。

まだまだ、一日が24時間では短い!

そんな生活を100歳までしたい!

そうだ、未来は、明るい! 

そう僕は信じる。

楽しい人生だったと言って死にたい、へらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)でした。

最後まで、読んでいただきありがとうございます。

関連記事:

ヤッチャレ2020

お売りください。駿河屋です。

この記事を書いた人

有村 好人

有村 好人(よしひと)ことアリーです。
外資系IT会社を早期退社後、個人事業主になり、このブログの運営、コンサルティング業務を行なっています。
繋がる機器が大好きで、家での生活を繋がる機器でいかにスマート(快適で便利)にするかを考えています。
また、電気自動車の日産リーフで、どこまでも遠くに行きたいと思っています。