広告
センサーを体に刺し、血糖値を計り二週間が経ちました。
センサーを外して見た
二週間経つとセンサーを読み取ろうとすると、センサー終了と読み取り機の画面に出て、データが吸い上げられなくなった。
なので早速センターの取り外し
まず、マニュアルを見る。
センサーの取り外しは、2ステップだけでした。
取り付けは、9ステップもあったのだが。。。
取り外しは、剥がせば良いだけでした。
”1回の動作で皮膚からゆっくりはがし取ります。”と書いてありました。
結構べったりとついていたのを、一回で無理やり剥がしました。
特に痛くもありませんでした。
やっぱりセンサーの針は結構長かった。
この細い針見たいのがずっと刺さっていたかと思うと、ちょと怖くなります。
針は確かに刺さっていたようです。
二週間、血糖値を測って見て
血糖値が、一番上がったのは(センサーで確認できた限りでは)
マックシェークを飲んだ後に出た、162である。
また、都立美術館の中のカフェで食べたカレーも結構上がっていました。
ラーメンや白いご飯も、血糖値を上げた。
朝のバターコーヒーはほとんど血糖値に変化はなかった。
お肉を、死ぬほど食べたが、これも血糖値はほとんど上がらなかった。
まとめ
血糖値を知ることができるとちょっと面白い。
食べたものがどのように血糖値に変化をするかを見れるのは、ライフログマニアの私にはたまらない。
心拍なども取っていたりするので、いろいろな値を連動して見れると楽しいと思う。
センサーを装着した時のブログ:
血糖値の記録: