Google Nest Hubを使い始めた やっぱり画面付きがいい!

広告

昨日、Appleストア銀座から帰る途中で、YAMADA電気のConcept LABI Tokyoによったら、”Google Nest Hub “を売っていて、おまけにGoogle Home Miniがついてくれるというので、思わず買ってしまった。

これで多分8個目のGoogleアシスタント機器である。さらに、Amazon Echoも10個ぐらいある。“Alexa”というといろんなところで、青い輪が光る。

それでも、やはり画面付きは便利である。それは、Google Spotでも経験済みである。

Google Nest Hubとは

Google Homeの画面付きバージョンで、Amazon Echoで言うところのEcho SpotEcho Showである。

天気を聞くと音声だけではなく、画面にも天気の情報が出るので、聴きそびれたりした時にも便利です。

まだ、今朝ちょっと動作させたばかりなのであまり使えていないが、YouTubeの再生が便利だった。

”OK Google YouTubeでカズチャネルをかけて”行ったら、画面に”カズチャンネル”が再生された。

画面は、ちょっと小さめ(7インチ)だが解像度は高いので、問題なく見ることができた。

また,画面にタッチして、接続されているデバイスをつけたり消したりできたりもする。

今後、Amazon SpotやShowと比較してみたい。

Google Nest Hubどこで購入したらいい?

今回、僕は思わずYAMADA電気で買ってしまったが、Googleのサイトでも同様なキャンペーンをやっていて、Google Nest HubとGoogle Home miniを一緒に買うと¥6,000円引きで買うことができる。

YAMADA電気で買ってもポイントが付かないので、ほとんど変わらない。

僕は、ちょうどYAMADAポイントが6,000ぐらいあったので、ポイントを全部使った。

帰りに、YAMADA電気のスロットを回したら50ポイントだけ当たった。

Googleのサイトで買うと、お店で買える”チョーク”と”チャコール”の他に”アクア”と”サンド”が選べるので、その色が欲しい場合には、Googleストアで買うしかない。

また、Rakutenブックスでも買うことができるが、Google Home Miniはついて来ないようだ、でもポイント(151ポイント)は付くようです。

Home Hub Bluetoothスピーカー – (チャコール)
G123

Google Nest Hub 開封!

箱はこんな感じ

開けると

中には、本体、電源アダプター、説明書などが入っているだけです。

説明書には、電源を入れてGoogle Homeアプリをダウンロードしてセットアップしてくださいと書いてあるだけです。

本体は、こんな感じで、画面の上の真ん中の穴は、カメラではなく光センサーのようです。両脇の穴はマイクです。

後ろは、スピーカーになっている、下の方の穴は電源アダプターの用のコネクタ、上方のスイッチはマイクオフのスイッチで、左側のスイッチは音量の調整用のボリュームです。

横には特に何もない

Google Nest Hub セットアップ

Google Home アプリを起動して、デバイスのセットアップをタップすると、デバイスの検出中になる。

デバイスを見つかり、それをタップする。

接続して

画面とスマホの画面のコードが同じかどうか確認する。

家のWiFiネットワークに接続して、次に家の選択(一個しかないが)

続いて、Googleアシスタントの設定

Voice Matchの設定するかどうかを聞いてくる。

Voice Machをセットすると、音声の個別認証が可能になり、その人の声でないとその人のスケジュールを見れなくなったりする。

また、Nest Hubで通話もできるようです。

連絡先もアップロード(大丈夫だろうか?)

背景を、自分のGoogleフォトから、アートギャラリーから、時計を表示したりできるようです。

アートギャラリーを選択すると、いくつかのアートワークから選択できる。

そのほかに、音楽サービスや映像サービスを選択して、セットアップ終了!

Google Nest Hubを使ってみて

Google Nest Hubがセットアップされると、アートギャラリーから写真等が表示され、左下に時計と天気が表示されている。

この状態から、”OK Google”と声をかけると動作し始める。

”OK Google 今日の天気は?”と聞くと今日の天気を答えてくれて、画面には、5日間ぐらいの天気が表示される。

また、”OK Google YouTubeでカズチャネルをかけて”行ったら、画面に”カズチャンネル”が再生された。

画面は、ちょっと小さめ(7インチ)だが解像度は高いので、問題なく見ることができた。

このように、画面があることでより便利に使えるようになった。

まとめ

また、スマートスピーカーを買ってしまった。今月末には、”Amazon Show 5”が着く予定になっている。こんなにあってどうするのかと思うが、いろんなところに設置して使っていきたい。

created by Rinker
¥9,900 (2024/09/21 04:19:48時点 楽天市場調べ-詳細)

現状のスマートスピーカーの使われ方は、以下の記事に以前書いた

この記事を書いた人

有村 好人

有村 好人(よしひと)ことアリーです。
外資系IT会社を早期退社後、個人事業主になり、このブログの運営、コンサルティング業務を行なっています。
繋がる機器が大好きで、家での生活を繋がる機器でいかにスマート(快適で便利)にするかを考えています。
また、電気自動車の日産リーフで、どこまでも遠くに行きたいと思っています。