広告
FIRE(早期退職)をして5年が過ぎた!今年で6年目である。
その間いろいろあったが、毎日楽しい日々をおくっている。
これまで、後悔した事はなかった。
是非、多くの人にFIRE(早期定年)をしてほしいと思っている。
今回は、FIRE生活の中で、現在勉強していることを書いていきたいと思っている。
先月、ライオン兄さんのFFC(ファイナンシャル・フリー・カレッジ)に入会して、投資の勉強を始めた。
その内容を発信して行きたいと思っている。
そこで、今回は、ボートフォリオについて学んだ。
現在、このブログ、YouTube、Stand.FM、メルマガを発行しているが、そこでもFIRE(早期定年)のすすめを発信している。
YouTubeの動画
プロスペクト理論(感情のまま投資をしてはいけない)
プロスペクト理論は、”たとえばファイナンスにおける意思決定などにおいて、人々が既知の確率を伴う選択肢の間でどのように意思決定をする “かを記述するものであると、Wikipediaに書かれている。
これによると、本能にそって投資すると負けるようにできているとのことで、これを認めなければならない。
これを、防ぐためにはルールを決めて、そのルールに従って投資をすることである。
今回は、ボートフォリオを決めて、それに従って投資をすることを学んだ。
ポートフォリオとは?
ボートフォリオとは、金融商品の組み合わせのことで、リスクが異なるもので構成させる。
例えば、株式、債券、金、商品、仮想通貨などで、構成させて、それぞれのパーセンテージで管理する。
自分のポートフォリオを考えるためには、自分の年齢、リタイアまでの年数、現在の資産額などを参考にして決める。
そして、その決めたパーセンテージを守ることが大事である。
ポートフォリオの例
いくつかのボートフォリオの例が示された。
バフェットが家族に勧めているボートフォリオ
・ 米国短期国債 10%
・ S&P500 インデックスファンド 90%
レイ・ダリオ推奨のポートフォリオ「オール・シーズンズ戦略」
・ 中期米国債(7年-10年満期) 15%
・ 長期米国債(20-25年満期) 40%
・ 株式(S&P500 インデックスファンド) 30%
・ 金 7.5%
・ コモディティ 7.5%
年金機構
・ 国内債券 25%
・ 外国債券 25%
・ 国内株式 25%
・ 外国株式 25%
ポートフォリオの管理の仕方
ボートフォリオの管理の仕方として2つある。
また、ポートフォリオの見直しは、定期的(3が月、6ヶ月等)に行う。
利確して小さな比率のものを買い増す
ボートフォリオの中で、増えたものを利確して、そのお金で小さな比率になってしまった資産を買い増しする。
この場合の問題は、利確するときに20%課税されてしまうことである。
買い増す
ボートフォリオで、比率が減った資産を買い増す方法である。
この場合には、非課税のままボートフォリオを管理できる。
これは、現役世代で可能な方法で、現金が入ってきている場合に有効である。
【FIRE生活】学習編 【ポートフォリオ】のまとめ
今回は、ボートフォリオについて学んだ。私は、ボートフォリオは知っていたが、それを意識して管理したことがない。現在自分のボートフォリオがどうなっているかをちゃんと理解していない。
自分の今のボートフォリオを理解して、今後どのように自分のボートフォリオを管理していくかを決めないといけない。
未来は、きっと明るくなる!
そう僕は信じる。
楽しい人生だったと言って死にたい、にこにこ生きるニコリストのアリー(@ArimuraYoshi)でした。
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
FIRE生活の主な記事
FIREらいふメルマガ
にこらいふでは、メルマガを配信しています。
FIRE(早期退社)をして、楽しく、快適な、生活を目指しているにこにこ生きるニコリストのアーリー(@ArimuraYoshi)が、どのように毎日過ごしているかを配信しています。
また、新し物好きなので、いろいろ新しい物買ったり、新していサービスを試しているので、それらも書いて行きます。
ちょっとでも、役に立てればと思っています。
是非、登録をお願いします!
現在、無料で配信しています。
登録は、こちらから!
YouTubeも毎日配信中!
FIREして毎日楽しく過ごして、100歳まで生きたい、アーリーこと、有村好人が、
毎日、FIRE生活の実際を毎日配信しているチャネルです。
stand.FMでも配信中
“stand.FM”でFIRE生活について配信しています。
ここから聞いてね!