【FIREを目指す人必見】 住み方編

広告

FIRE(早期退職)をして5年が過ぎた!今年で6年目である。

その間いろいろあったが、毎日楽しい日々をおくっている。

これまで、後悔した事はなかった。

是非、多くの人にFIRE(早期定年)をしてほしいと思っている。

今回は、FIREするための住み方について書いてみたい。

現在、このブログ、YouTube、Stand.FM、メルマガを発行しているが、そこでもFIRE(早期定年)のすすめを発信している。

住宅購入は、不動産投資

住宅の購入は、人生の中での大きな投資である。

住宅を買うのであれば、不動産投資として考えないといけない。

そうでないのであれば、買ってはいけない。

そうでなければ、賃貸に住んでいた方が、マシなのかもしれない。

どこに家を買うか?

不動産は、どこに買うかが重要である。

その街が、今後発展していくような街なのか?

現在、人口が増えている場所は少ない、多くの都市では人口が減っている。

特に、注目するのが、子供が増えている地域である。

そのような地域は、今後人が増える確率が高い。

そうでないと、高齢化でどんどん人が減っていってしまい、そのエリアの価値は下がっていく。

私はどこに家を買ったか?

私は、中央リニア新幹線の駅を夢見て、30年前に橋本にマンションを買った。

また、つくばエクスプレスが通る前に柏の葉キャンパスの駅のそばに家を購入した。

最近は、新線が少ないのでそれを目当てに買うことが難しい。

どのような家を買うか?

中古の物件がお勧め

新築のタワーマンションなどは買ってはいけない。

新築の物件は、購入した後には中古となってしまう。

人口減少の世界で住宅の高騰もそう長くは続かないと思うので、10年後などでは大きく下がっているだろう。

そういう意味では、中古の住宅の方が価格が下がりにくい。

買った家は、いくらで貸せる?

また、賃貸に出した場合にどれくらいの値段で貸せるかも調べておかないといけない。

その時に、取れる家賃の方がローンの支払いより多くなるようなら良い物件である。

その計算に、ちゃんと管理費や固定資産税も計算に入れないといけない。

これらも、バカにならない金額である。

そうしでないと、転勤等の問題でその家に住めなくなった時に、その家を持ち続けることが難しい。

家の売り買いには、多くのお金がかかる。

なので、なるべく売らずに貸した方が良い。

そのような家は、負債ではなく資産となる。

私は、どんな家を買ったのか?

先に書いた通り、最初相模原市の橋本の駅の側に新築でマンションを買った。

このマンションは、現在賃貸しており、家賃が入って来ている。

しかし、借金を返す前まではローンの支払いの方が多くずっと赤字で苦しんでいた。

橋本が発展したおかげで、ほとんど空室になることがなかったのが救いである。

また、柏の葉は、中古で購入した。以前借りていた家の側の家を中古で購入した。

借りていた時よりも、ローンの支払いの方が少なく、賃貸に出しても黒字になるだろう。

【FIREを目指す人必見】 住み方編のまとめ

住宅の購入は、大きな投資である。ちゃんとリターンを考えて買わないといけない。

買った時に、良い場所でも、その後人口が減ってしまうような場所を買ってはいけない。

新築は、あまりお勧めしない、中古の方が割安である。

その家が、不動産投資として成り立たないようであれば、それは負債となる。

未来は、きっと明るくなる! 

そう僕は信じる。

楽しい人生だったと言って死にたい、にこにこ生きるニコリストのアリー(@ArimuraYoshi)でした。

最後まで、読んでいただきありがとうございます。

FIRE関連記事

FIREらいふメルマガ

にこらいふでは、メルマガを配信しています。

FIRE(早期退社)をして、楽しく、快適な、生活を目指しているにこにこ生きるニコリストのアーリー(@ArimuraYoshi)が、どのように毎日過ごしているかを配信しています。

また、新し物好きなので、いろいろ新しい物買ったり、新していサービスを試しているので、それらも書いて行きます。

ちょっとでも、役に立てればと思っています。

是非、登録をお願いします!

現在、無料で配信しています。

登録は、こちらから

YouTubeも毎日配信中!

FIREして毎日楽しく過ごして、100歳まで生きたい、アーリーこと、有村好人が、

毎日、FIRE生活の実際を毎日配信しているチャネルです。

stand.FMでも配信中

“stand.FM”でFIRE生活について配信しています。

ここから聞いてね!

この記事を書いた人

有村 好人

有村 好人(よしひと)ことアリーです。
外資系IT会社を早期退社後、個人事業主になり、このブログの運営、コンサルティング業務を行なっています。
繋がる機器が大好きで、家での生活を繋がる機器でいかにスマート(快適で便利)にするかを考えています。
また、電気自動車の日産リーフで、どこまでも遠くに行きたいと思っています。