【Pokémon GO Plus +】睡眠を記録して、起こしてくれて、遊べる【レビュー】

広告

早期退社をして楽しく、快適な、生活を目指している、にこにこ生きるニコリストのアリー(@ArimuraYoshi)です。

以前、Pokemon GOをやっていたが、最近ほとんどやっていなかった。

しかし、ふと何かで、ボケモンアプリで睡眠を測れるようなことを聞いて、『Pokémon Sleep』をダウンロードしてみた。

そして、Pokémon GO Plus +なるものがあるとスマホなしで計測ができるということを聞いて,さっそく買ってみた。

そして、それを使ってみたので感想を書いてみた。

【Pokémon GO Plus +】YouTubeでの紹介

【Pokémon GO Plus +】とは?

【Pokémon GO Plus +】は、Pokemon GOと『Pokémon Sleep』と連携して使えるデバイスで、Pokemon GOでスマホを使わずにボケモンをゲットしたり、『Pokémon Sleep』でスマホを触らずに睡眠の計測を行えるデバイスである。

Amazonで買ったら、ケースも付いてきた。

箱は、

中には、本体、説明書,USB-C-USB-A電源ケーブル、ストラップなどが入っていた。

本体は、

本体には、ボタンが中央に一つと、周りに一つの合計2個のボタンがある。

そのほかに、充電用のUSB-Cのコネクタがある。

本体サイズは約直径約64.5mm、厚さ約18.3mm、重さは約50gグラムである。

【Pokémon GO Plus +】を使ってみた?

まず、『Pokémon Sleep』 のアプリをダウンロードして、インストールする。

その後、Pokémon GO Plus +と接続をする。

そして、P Pokémon GO Plus +の設定をして、起床時間、就寝時間などをセットする。

それと、起床アラームの昨日の設定、

通知音をピカチュウボイスにしておくと、ピカチュウの声て起こしてくれる。

就寝の設定もできて、ここで、ピカチュウがお休みのあいさつをしてくれる設定にできる。

また、Pokemon Sleepには、いろいろな仕組みがあって、眠ることでポイントが溜まったり、ボケモンを集めたりすることができる。

【Pokémon GO Plus +】の良かった点

操作が簡単である。

一度セットすると、真ん中のボタンを長押しすることで、起動できて、スヌーズも真ん中のボタンを押すだけでできるので、操作が簡単である。

睡眠のトラックができている。

睡眠の時間、深さなどをトラックしてくれるのは嬉しい。

【Pokémon GO Plus +】の問題点

結構元気に起こしてくれる。

ピカチュウが全力で起こしてくれるので、起きれるのだが結構大きい音がする。

調整もできるのだが、、、。

【Pokémon GO Plus +】のまとめ

今回、Pokémon GO Plus +を使って見た。

Pokemon Sleepと連携して、睡眠のトラックができて、目覚ましとしても使える。

また、Pokemon GOとも接続できて、ボケモンを自動で捕まえてくれるらしい。

これを機に、Pokemon GOを再開してみようかな?

そして、未来は、明るい! 

そう僕は信じる。

楽しい人生だったと言って死にたい、にこにこ生きるニコリストのアリー(@ArimuraYoshi)でした。

最後まで、読んでいただきありがとうございます。

睡眠トラックの情報

FIREらいふメルマガ

FIREらいふでは、メルマガを配信しています。

早期退社をして、楽しく、快適な、生活を目指しているにこにこ生きるニコリストのアリー(@ArimuraYoshi)が、どのように毎日過ごしているかを配信しています。

また、新し物好きなので、いろいろ新しい物買ったり、新していサービスを試しているので、それらも書いて行きます。

ちょっとでも、役に立てればと思っています。

是非、登録をお願いします!

現在、無料で配信しています。

登録は、こちらから

YouTubeも毎日配信中!

ミニマリストをめぜして、YouTubeを毎日配信しています。

しかし、ぜんぜんミニマリストに近づいていない、、、。

でもいつかきっとミニマリストになります!

stand.FMでも配信中

“stand.FM”でFIREについて配信しています。

ここから聞いてね!

この記事を書いた人

有村 好人

有村 好人(よしひと)ことアリーです。
外資系IT会社を早期退社後、個人事業主になり、このブログの運営、コンサルティング業務を行なっています。
繋がる機器が大好きで、家での生活を繋がる機器でいかにスマート(快適で便利)にするかを考えています。
また、電気自動車の日産リーフで、どこまでも遠くに行きたいと思っています。