【書評】Teresaさくま かずこ (著)「月5万円を安定的に稼げる 55歳からの副業アフィリエイト」を読んで、これで稼げる!

広告

早期退職(FIRE)して、楽しく、快適な、生活を目指して、にこにこ生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)です。

僕は、ブログを始めて9年ぐらいが過ぎているが、いまだにちゃんと稼げていない。

この本を読むと、なぜ自分が稼げていないかがわかる。

ただ記事を書いているだけでは、アフィリエイトで稼ぐことはできない。

もう一度、初めから新たなブログを立ち上げたくなった。

そして、きっとブログで稼げるようになるだろう!

日本実業出版社よりご献本いただきました。)

「月5万円を安定的に稼げる 55歳からの副業アフィリエイト」を読んで

アフィリエイトとは何?から実際に稼げるまで

この「月5万円を安定的に稼げる 55歳からの副業アフィリエイト」では、アフィリエイトとは何かから説明して、そのアフィリエイトのサイトの構築の仕方、アフィリエイト記事の書き方、その後どうやって稼げるようになるか、まで書かれている。

これを読むことで、アフィリエイターへの道を最短で走ることができる。

ちゃんと稼げるアフィリエイト記事の書き方

この本を読むと、ちゃんと稼げるアフィリエイトの記事の書き方がわかり書けるようになる。

ただ、毎日ブログを書いていても(僕のことです)儲からない。

ちゃんと検索ワードを考えて、ユーザーが何を知りたいのかを考えて、それに答えてあげなければいけない。

ユーザーの質問を考える

実際の質問をいろいろ考えてみて、その質問をネットで調べ、その答えが出るようなキーワードを決める。

タイトルを決める

検索キーワードが決まったら、その検索キーワードで検索してみると、その答えのタイトルがいろいろ出てくる。

その中などからタイトルを決めていく。

記事の概要を書く

記事を書き始める前に、その記事の概要を書く。

それは、検索したユーザーが知りたいことでなければいけない。

小見出しを書く

タイトルと同様にユーザーの疑問をいろいろ書いてみる。

そのタイトルを、起承転結になるよう並べ替える。

記事を書く

小見出しができているので、その小見出しに答えるように書く。けして売り込むように書いてはいけない。

記事をアップする前に読み返す!

記事を書いたらちゃんと読み返さないといけない。

僕は、書いたらそのまま上げていた。

いろんなセミナーや本で、ちゃんと読みなそうということを知っているのだが、、、。

実際の0から始めたアフィリエイターの話に背中を押される。

この本には、実際に0からアフィリエイトを始めて、多くの金額を稼いでいるシニアの方の実例が書かれていて、どうしてそうなったかを説明されている。

それを読んでいると、僕も頑張れねばと思わせる。

読者限定特典がすごい!

手取り足取りの動画があり、何も知らない人からこの特典を見ていくと、アフィリエイターになれる。

現在少しづつコンテンツが増えている。

この特典だけでも、この本を買う意味はある!

「月5万円を安定的に稼げる 55歳からの副業アフィリエイト」のまとめ

今回、「月5万円を安定的に稼げる 55歳からの副業アフィリエイト」を読んいかに自分が、いい加減に記事を書いていたかがわかった。

これからは、少しでもキーワードを意識して、タイトルから考えて、概要を書き、小見出しを考え、ユーザーの身になって記事を書き、ちゃんと読み返して記事を上げていきたい!

そうすることで、きっとアフィリエイトで稼げるようになる!

と書きながら、いつものように書いてしまっているのだが、、、。

きっと未来は、明るい! 

そう僕は信じる。

楽しい人生だったと言って死にたい、へらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)でした。

最後まで、読んでいただきありがとうございます。

他の書評

にこらいふメルマガ

へららいふでは、メルマガを配信しています。

新し物好きなので、いろいろ新しい物買ったり、新していサービスを試しているので、それらも書いて行きます。

ちょっとでも、役に立てればと思っています。

是非、登録をお願いします!

現在、無料で配信しています。

登録は、こちらから

YouTubeも毎日配信中!

ミニマリストをめぜして、YouTubeを毎日配信しています。

しかし、ぜんぜんミニマリストに近づいていない、、、。

でもいつかきっとミニマリストになります!

この記事を書いた人

有村 好人

有村 好人(よしひと)ことアリーです。
外資系IT会社を早期退社後、個人事業主になり、このブログの運営、コンサルティング業務を行なっています。
繋がる機器が大好きで、家での生活を繋がる機器でいかにスマート(快適で便利)にするかを考えています。
また、電気自動車の日産リーフで、どこまでも遠くに行きたいと思っています。