広告
楽しく、快適な、生活を目指して、へらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)です。
僕は、初代のGoogle HomeからGoogle Homeを使っている。
また、AmazonのEchoシリーズも、各部屋に設置して活用している。
そんな僕が、今回、Google Nest Hub 第2世代を購入したのでレビューしたい。
Google Nest Hub 第2世代とは?
Google Nest Hubは、Googleの画面付きのスマートスピーカーである。
Google Home Mini(Nest Mini)のように、音声で、色々なことができる。
例えば、今日の天気を聞いたりできる。
そのスマートスピーカーに、タッチパネルディスプレイが付いたのが、Nest Hubである。
それにより、音声で聞いたことを画面で見れたり、タッチして操作したりできる。
今回、購入したのだ、その2世代目の製品であるGoogle Nest Hub 第2世代である。
Google Nest Hub 第2世代の外観
まず箱はこんな感じである。
中には、本体、電源アダプター、説明書だけとシンプルである。
今回購入したのは、チャコールという色である。
その他に、チョークという薄いグレーの色もある。
Google Nest Hub 第1世代 と第2世代の比較
Google Nest Hubの第1世代と第2世代を並べてみた。
ほとんど同じである。
違いは、ディスプレイの縁の処理がちょっと違うだけである。
裏から見ると、違いが分からない!
ACアダプターは、14V 1.1Aで、第一世代と第2世代で同じだった。
Google Nest Hub 第2世代のセットアップ
Google Nest Hub 第2世代に、電源アダプターを刺して電源を入れる。
すると、Googleのロゴが出て、Google Home アプリで、セットアップしてと出てくる。
そうして、セットアップが終わる。
その後に、睡眠モニターの設定がある。
Google Nest Hubをマットレスと同じ高さにして、サイドテーブルなどに置くことを想定している。
しかし、僕は、布団に寝ていので、仕方がないので、枕元に置いてセットアップをしてみた。
Google Nest Hub 第2世代を使ってみた。
Google Nest Hub第2世代は、見た目も変わらない。
しかし、新たにレーダー技術が搭載されて、スクリーンタッチせずに、再生や一時停止などの操作ができる。
これは、台所などでタッチスクリーンさわれない時に良いだろう。
音を比べたが、確かに良くなっている。
音質は、低音が出ていてはっきりと聞こえるようになった。
画面も比べれば、綺麗になっている。
1番の違いは、睡眠モニターだろう、まだ、睡眠モニターを使って寝ていないので、どうなるかやってみたい。
Google Nest Hub 第2世代の良かった点
睡眠モニターができる
今回、僕が一番期待している機能である。
どのくらい使えるかを今後使ってみて、レポートします。
タッチせずに操作できる。
再生を止めたりなどの操作は、タッチパネルに触らないでてきるのは便利である。
Google Nest Hub 第2世代の問題点
第一世代と見た目がほとんど変わらない
見た目が、Google Nest Hubの第1世代とほとんど変わらないので、新しいものを買ったきがしない。
どちらが、新しい第2世代はわからなくなるぐらいである。
Google Nest Hub 第2世代のまとめ
Google Next Hub第2世代は、見た目は第1世代と変わっていないが、レーダー技術を入れたり、画面、音質の改善なと色々進化している。
今後も、どんどん進化して行って欲しい!
そして、未来は、明るい!
そう僕は信じる。
楽しい人生だったと言って死にたい、へらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)でした。
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
関連情報
へららいふメルマガ
へららいふでは、毎日メルマガを配信しています。
早期退社をして、楽しく、快適な、生活を目指しているへらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)が、どのように毎日過ごしているかを配信しています。
また、新し物好きなので、いろいろ新しい物買ったり、新していサービスを試しているので、それらも書いて行きます。
ちょっとでも、役に立てればと思っています。
是非、登録をお願いします!
現在、無料で配信しています。
登録は、こちらから!
YouTubeも毎日配信中!
ミニマリストをめぜして、YouTubeを毎日配信しています。
しかし、ぜんぜんミニマリストに近づいていない、、、。
でもいつかきっとミニマリストになります!