車内環境が一目で分かり,花粉、コロナのない環境に!【レビュー】Blueair Cabin P2i

広告

楽しく、快適な、生活を目指して、へらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)です。

花粉の季節か近づいている。

僕は、花粉症で、この季節になると、憂鬱になる。

そう言うわけで、部屋の空気清浄機のフィルターを替えたりしていた。

そんなときに、Blueair社のサイトを見ていたら、車内用の空気清浄機「Blueair Cabin P2i」を発見して、買ってしまった。

これで、きっと車内での、花粉やコロナも大丈夫なはずである。

created by Rinker
ブルーエア(Blueair)
¥21,890 (2024/04/19 12:55:59時点 Amazon調べ-詳細)

「 Blueair Cabin P2i」とは?

Blueair Cabin P2i」は、Bluair社のスマホに繋がる車載用の空気清浄機である。

Bluair社は、1996年に空気清浄機専業メーカーとしてスウェーデンで設立された会社である。

箱は、こんな感じ

中には、本体、フィルター、シガーソケット電源コード、取り付けベルト、説明書などが入っている。

本体は、ちょっと大きめである。

【製品仕様】

製品寸法(mm):幅205×奥行き205×高さ97

製品重量(kg):約1.3

消費電力3:2.2-7W

運転音:36-55db(A)

電源:12V DC

なぜ、このBlueair Cabin P2iを選んだか?

主に、以下の2つの理由で選んでいる。

空気清浄能力

僕は、リビングてBlueairの空気清浄機Bluair Senseを使っていて、その空気清浄能力を評価していた。

ネットワークに繋がる

この機器もBlueair Senseと同様、ネットワークに繋がる機器だった。

僕は、繋がる機械が好きである。

「 Blueair Cabin P2i」を使ってみた。

まず、「 Blueair Cabin P2i」にフィルターをつけた。

本体を開ける。

そして、フィルターを置くだけである。

セットは簡単だった。

次に、車に「 Blueair Cabin P2i」を設置する。

Cabinは、ヘッドレストの裏に設置する。

そして、シガーソケット電源コードを繋げる。

すると、電源が入りLEDが点きます。

このシガーソケットで空気の汚れ具合をみることができる。

悪くなると、黄色い光になるようです。

また、スマホのアプリもあり、空気の状態をスマホで確認をすることもできる。

また,屋外環境情報も表示してくれる。

「 Blueair Cabin P2i」 の良かった点

空気の状態を可視化することが出来る。

シガーソケットで、一目見て空気が汚れているかどうかがわかる。

スマホでも、動作の状態をみることができる。

スマホのアプリがあって、それを使って空気清浄機の状態や動作の設定ができる。

また、車内の空気の状態の他に 車外の状態もみることができる。

USB充電ボートがある。

この電源ケーブルをつけるために、USBのソケットを外さないといけなかったので、電源ケーブルにUSBのソケットがあって助かった。

音が静かである。

エンジンをかけているとほとんで気づかないレベルである。

でも、触ってみるとちゃんと空気を吸ったり吐いたりしているようだ。

スペックによると、36-55dbとあった。

「 Blueair Cabin P2i」の問題点

ちょっと大きい

ヘッドレストにつけると、後ろの席に座った時にちょっと圧迫感がある。

維持費が高め

本体が、29,00円と高いのと、6ヶ月に一度交換しないといけないフィルターが、4,000円する。

「 Blueair Cabin P2i」 のまとめ

今回、「Blueair Cabin P2i」を使ってみて、これからは、空気環境の見える化が大事になる気がする。

花粉もそうだが、コロナなどのウイルスは目に見えないので、それが分かるのは大事である。

そして、Blueair Cabin P2iで車中も静かに綺麗にしてくれて、安心に過ごせる。

created by Rinker
ブルーエア(Blueair)
¥21,890 (2024/04/19 12:55:59時点 Amazon調べ-詳細)

そして、未来は、明るい! 

そう僕は信じる。

楽しい人生だったと言って死にたい、へらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)でした。

最後まで、読んでいただきありがとうございます。

他のおすすめの記事

この記事を書いた人

有村 好人

有村 好人(よしひと)ことアリーです。
外資系IT会社を早期退社後、個人事業主になり、このブログの運営、コンサルティング業務を行なっています。
繋がる機器が大好きで、家での生活を繋がる機器でいかにスマート(快適で便利)にするかを考えています。
また、電気自動車の日産リーフで、どこまでも遠くに行きたいと思っています。