整理収納アドバイザー準1級認定講座を修了して,1級一次試験を申し込む【9月7日編 ヘラヘラ生きるヘラリストの一日】【ヤッチャレ2020 43日目】

広告

楽しく、快適な、生活を目指して、へらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)です。

今日は、曇り,時々雨

今日のトピックス

昨日は、12時すぎに寝て、5時半過ぎに起きたので、6時間寝ていない。

もっと早く寝ないと!

そして、いつものように八重山クロレラクレーを飲んで、デトックスし、+Styleのスマート全自動コーヒーメーカーが自動で入れたコーヒーを飲み、残りをマイボトルに入れる。

その後、ヤッチャレ2020 44日目の撮影した。

そして、駅にで息子を送りコワーキングスペースでブログを書き、YouTubeに投稿して、Twitterで呟く。

そして、10時から整理収納アドバイザー準1級認定講座の二日目を受講する。

今回は、実際の整理収納の話になった。

動線を考えて、ゾーニングして、物を分類する。

その具体的な考え方を学んだ。

また、実際に子供部屋の例で、提案を作る実習もした。

そうして、最後にテストをして午後4時前に講座が終了した。

次は、整理収納アドバイザー1級の取得である。

整理収納アドバイザー1級を取るためには,2回のテストをパスしないといけない。

1次試験は、ベーパーテストで、2次試験は面接のようです。

1次試験には、2種類あり、マークシートの試験とコンビューター試験(CBT)がある。

マークシートは、いわゆる筆記試験である。

コンビューター試験は、PCを使って受けるテストのようです。

価格が異なっていて、マークシート試験は11,000円(税込み)、コンピューター試験は、17,600円で、コンピューター試験の方が、6,600円高くなっている。

しかし、コンピューター試験は、会場も多く(260箇所)、頻度も週に何度も開催されてけいる。

そのため、地元で受けることができる。

それと、結果がその日中に分かるようです。

1次テスト合格と同時に2次試験も申し込めるようです。

なので、ひとまずハウスキーピング協会に整理収納アドバイザー1級1次試験のコンピューター試験を申し込んだ。

今日、お金をPayPalで支払うと試験の予約ができるようです。

そんなことで,今日も経費の入力はしていない。

iPhoneのアプリでもできるのに、、、

今日のランチ

今日は、整理収納アドバイザー準1級認定講座の1時間の昼休み中に,いつものローソンで、メルPayで払ってランチを買い、NetFlixのNetFlixの韓国ドラマ「ロマンスは別冊付録」を見ながら食べる。

しかし、昼休みに演習があったため急いでいて、写真を撮り忘れた、もちろん1話全部は見れなかった。

今日の幸せ(幸せ日記)

整理収納アドバイザー準1級認定講座を修了した。

ありがとう!

今日の面白い話

一応残しておく、いつかきっと書きたい!

これは、諦めようかな?

今日の振り返りと明日の予定

振り返り

  • ブログで日記ともう一つ書く! (日記しか書けず)
  • YouTube投稿! (Done!)
  • 整理収納アドバイザー準1級講座をうける。(Done!)

もう一記事が書けない、、、

行動予定

  • ブログで日記ともう一つ書く!
  • YouTube投稿!
  • メルカリ出品

今日の一枚

夕方、急に風が強くなり、雨が降り始めた。

今日のビデオ

ヤッチャレ2020 」 44日目 整理収納アドバイザー準1級認定講座受講!

整理収納アドバイザー準1級認定講座を受講したが、それだけでは、何も変わらない。行動して、教えられるまでいかないと!

高評価とチャンネル登録もよろしくお願いします。

新しくした事!

整理収納アドバイザー準1級認定講座を終了して、整理収納アドバイザー1級コンピューター試験を申しこんた。

今日捨てた物

何も、捨てられず。

今日のお買い物

今日も、何も買わず、何も届かなかった。

まとめ

今日は、「ヤッチャレ2020 」のチャレン44日目。

100回投稿まで後56回!

今日も、1日、整理収納アドバイザー準1級認定講座をうけた。

次は、整理収納アドバイザー1級を受ける!

さて、勉強しないと!

そして、未来は、明るい! 

そう僕は信じる。

楽しい人生だったと言って死にたい、へらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)でした。

最後まで、読んでいただきありがとうございます。

昨日のブログ:

関連記事:

ヤッチャレ2020

お売りください。駿河屋です。

この記事を書いた人

有村 好人

有村 好人(よしひと)ことアリーです。
外資系IT会社を早期退社後、個人事業主になり、このブログの運営、コンサルティング業務を行なっています。
繋がる機器が大好きで、家での生活を繋がる機器でいかにスマート(快適で便利)にするかを考えています。
また、電気自動車の日産リーフで、どこまでも遠くに行きたいと思っています。