「Echo input」セットアップは電源入れるだけ、なんか未来を感じさせるデバイス!

広告

僕は、Amazon のAlexaを愛用している。

僕の家の各部屋には、Amazon Echo spotEcho ShowEcho Plus、、、が置いてある!

そのため、ほぼ全種類の、Amazon Echoを持っている。

朝は、寝室から各部屋のエアコンをつけたり(最近は、暖かいのでやっていないが)、天気を聞いたり、ラジオや音楽を聞いたりしている。

もう、Amazon Alexaなしでは、生きていけなくなってきている。

そんな訳で、Amazon Echoのコレクターとなってきている。

いつ発表されたかは、わからないのだが、「Echo input」なるAmazon Echoが発売されていた。

Echo inputとは?

Echo inputは、Amazon Echoシリーズの一番下のモデルである。

Amazon Echoは、スマート・スピーカーと呼ばれていて、スピーカーであった。

しかし、Echo inputは、スピーカーが付いていない!

Echo inputは、スピーカーは外付けで、ミニジャックのケーブルで接続するか、Bluetoothで接続する必要がある。

それ以外は、Amazon EchoやEcho Dotと同じ機能です。

スペック

サイズ : 14 mm x 80 mm

重量 : 78 g

Wi-Fi : デュアルバンド Wi-Fi、802.11 a/b/g/n/ac (2.4 and 5 GHz)

Bluetooth : A2DPプロファイル及びAVRCPプロファイルをサポート

ACアダプター : 入力 100-240V 50/60 Hz 0.15A 出力 5V 1A

開封

箱はこんな感じ

箱の裏は、

箱の中には、本体、Micro USBケーブル、ミニジャック・ケーブル、取説、Echoへの話しかけ仕方が書いてある紙などが入っている。

本体は、丸い!

他のAmazon Echo製品と同様、アクションとマイクオフのボタンがある。

端子は、Micro USBとミニジャックの2つです。

他のAmazon Echo製品と同様、電源スイッチはない、基本的には電源はつけっぱなしです。

インストール

まず、Akexaアプリをダウンロードして、インストールする。(すでにインストールされている)

コワーキング・スペースにいると、音を鳴らせないので、Echo inputのミニジャックにイヤホンをつなぐ。

そして、USBケーブルをつないで待っていると”ボーっ”と音がなって、”準備をしています”みたいなこと言ったので待っていると!

”デバイスの準備ができました!”と言ってくる。

インストールできたようです!

なんかすごい!

使ってみる。

アプリを見てみると、確かにインストールされている!

なので、さっそく”Alexa”と声をかけてみる、するとEcho inputの真ん中のLEDが点滅して、聞き慣れた、ピロという音がする。

”今日の天気は?”と聞いてみると、ちゃんと天気を答えてくれる。

すごい!

電源を入れるだけで、セットアップができてしまう!

WiFiの設定もしていない!

勝手にiPhoneからWiFiの情報をとって接続したようだ!

問題点

今回は、イヤホンを接続してインストールしたが、通常はスピーカーをミニジャックでケーブルで接続するか、Bluetoothで接続して使用する。

その時、当然スピーカーの電源が入っていないといけないので、スピーカーも電源はつけっぱなしにしないといけない。

また、オートパワーオフがあると勝手に切れてしまうので問題になる。

ミニジャックから音が入ったら、電源がつくような、オートパワーオンの機能があるといいのだが!

まとめ

Amazon Echo inputは、Amazon Echo製品の中で一番安い製品で、現在のところ、2980円である。

また、一番小さい線品でもある。

今回、Echo inputをセットアップして、セットアップの簡単さに驚く!

電源を入れただけで使えた!

これが本来の姿なのだろうと思う。

今回、イヤホンをつけて使ってみると、このような使い方もありなのかもしれないと思った。

さらに、Echo inputにモバイルバッテリーをつけると、どこでもラジオや音楽を聴いたり、天気を聞いたり、家のエアコンをつけたりできる!

Audibleも対応しているので本も聞ける。

(別にスマホがあればできるのだが、、、)

なんか、未来を感じさせるデバイスでした。

Alexa関係の記事:

「Echo Show 5 (エコーショー5) 」を買った、Google Next Hubとも比べてみた。

Amazon 第2世代Echo Plus 2台とEcho Subを使ってみて

Amazon Echo Spotの白と黒が届いた。

Alexa Dev Summit Tokyo 2018に参加して、スキル作りたい!

この記事を書いた人

有村 好人

有村 好人(よしひと)ことアリーです。
外資系IT会社を早期退社後、個人事業主になり、このブログの運営、コンサルティング業務を行なっています。
繋がる機器が大好きで、家での生活を繋がる機器でいかにスマート(快適で便利)にするかを考えています。
また、電気自動車の日産リーフで、どこまでも遠くに行きたいと思っています。