広告
FIRE(早期退職)をして楽しく、快適な、生活を目指して、にこにこ生きるにこリストのアリー(@ArimuraYoshi)です。
柏の葉キャンパス駅の、そばにある三井ガーデンホテルの前に、キッチンカーが昼に何台かが来ている。
最近は、平日は、1台が停まっていて,
毎日、来るキッチンカーは異なっている。
また、土日には、2−3台ぐらいのキッチンカーが停まっている。
予定は、以下のサイトで見ることができる。
かけだし横丁 & ふるさとマーケット & Agora【明日のランチ】
今回は、「Minaレストラン」のキッチンカーが停まっていた。

そこで、「Minaレストラン」で「ハーフ&ハーフカレー」を頂いた。
「Minaレストラン」とは?
「Minaレストラン」は、柏市増尾台にあるアラブ、インド料理のお店のキッチンカーである。
「Minaレストラン」のホームページには、以下のように書かれていた。
“ベンガル出身のシェフたちによるアラブやインドのお料理が堪能できるMinaRestaurant
無国籍料理が好きな方や甘いものが好きの方にもお薦めのお店です。。”
「Minaレストラン」 のホームページ
「Minaレストラン」 のFacebook
「Minaレストラン」のメニューは?
メニューは、ケバブを使った料理とカレーがあった。
今回のカレーは、辛うまチキンカレーとバターチキンカレーだった。

「Minaレストラン」で何を食べた?
今回僕は、ハーフ&ハーフカレーでいただいた。

辛うまチキンカレーは、ちょっとびりっと辛いカレー、それと甘めのバターチキンカレーの組み合わせがとても良い!
「Minaレストラン」の会計
支払いは、現金のほかに、PayPayも対応していた。
今回は、PayPayで支払った。

「Minaレストラン」のまとめ
今回、「Minaレストラン」で、のハーフ&ハーフカレーをいただいた。
なかなか本格的な美味しいカレーだった。
次回は、ケバブ料理にもトライしてみたい。
また、増尾台のお店の方にもいってみたい。
未来は、きっと明るくなる!
そう僕は信じる。
楽しい人生だったと言って死にたい、にこにこ生きるニコリストのアリー(@ArimuraYoshi)でした。
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
関連情報(柏の葉にきているキッチンカー)
FIREらいふメルマガ
にこらいふでは、メルマガを配信しています。
早期退社をして、楽しく、快適な、生活を目指しているにこにこ生きるニコリストのアリー(@ArimuraYoshi)が、どのように毎日過ごしているかを配信しています。
また、新し物好きなので、いろいろ新しい物買ったり、新していサービスを試しているので、それらも書いて行きます。
ちょっとでも、役に立てればと思っています。
是非、登録をお願いします!
現在、無料で配信しています。
登録は、こちらから!
FIREらいふYouTube
僕は、ミニマリストを目指している。
しかし、なかなかなれない、最近は、物が増えているかもしれない。
そんなあがきを、毎日YouTubeに投稿している。
気軽に見てください!
stand.FMでも配信中
“stand.FM”でFIREについて配信しています。
ここから聞いてね!