広告
早期退社をして楽しく、快適な、生活を目指している、へらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)です。
柏の葉キャンパス駅の、そばにある三井ガーデンホテルの前に、キッチンカーが昼に何台かが来ている。
毎日ではないようだが、大体3台ぐらいが停まっている。
毎回、ちょっとずつ来るキッチンカーは異なっている。
今回は、ホットドックのお店、ベーグルなどを売っている”day1(デイワン)kitchen car cafe”、ステーキ丼を売っているお店の3つのキッチンカーが停まっていた。

その中で、今回は”day1(デイワン)kitchencar cafe”でいただいた。
day1(デイワン)kitchen car cafeとは、
day1(デイワン)kitchen car cafeは、とてもおしゃれなキッチンカーです。

ゴミ箱が、無印良品かな?
ホームページによると、
千葉県内を中心にキッチンカーにて、自家焙煎•original blendのコーヒーをはじめ、クラフトビール、天然酵母のベーグルサンドイッチをご提案しております。”
とのことです。
Home Page:
day1(デイワン)kitchencar cafe・キッチンカーのメニューは?
day1(デイワン)kitchencar cafeのメニューは、コーヒー等の飲み物とベーグルサンドウィッチである。

値段は、ちょっと高め!
ベーグルは、無添加とのことです。

day1(デイワン)kitchencar cafe・キッチンカーで何を食べた?
今回僕は、サーモン&クリームチーズのベーグルサンドとソイラテを頂いた。

ソイラテは、エスプレッソマシーンで淹れていた。

ベーグルは、無添加はいうことだった。

どちらも美味しく頂いた。
day1(デイワン)kitchen car cafe・キッチンカーの会計
day1(デイワン)kitchencar cafeは,PayPayに対応していた。
今回僕は、PayPayで、サーモン&クリームチーズのベーグルサンドとソイラテ の代金1330円払った。
ちょっと高い!
day1(デイワン)kitchen car cafeのまとめ
今回、 day1(デイワン)kitchencar cafeで、サーモン&クリームチーズのベーグルサンドとソイラテを頂いた。
ちょっと僕には、量が少なく、値段も高いが、美味しく頂いた。
たまには、ちょっとダイエットしていただくには良いかもしれない。
柏の葉のキッチンカーは、いろんなキッチンカーが来ていて楽しい!
明日は、どんなキッチンカーが来るのだろう?
未来は、きっと明るくなる!
そう僕は信じる。
楽しい人生だったと言って死にたい、へらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)でした。
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
関連情報
へららいふメルマガ
へららいふでは、メルマガを配信しています。
早期退社をして、楽しく、快適な、生活を目指しているへらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)が、どのように毎日過ごしているかを配信しています。
また、新し物好きなので、いろいろ新しい物買ったり、新していサービスを試しているので、それらも書いて行きます。
ちょっとでも、役に立てればと思っています。
是非、登録をお願いします!
現在、無料で配信しています。
登録は、こちらから!
へららいふYouTube
僕は、ミニマリストを目指している。
しかし、なかなかなれない、最近は、物が増えているかもしれない。
そんなあがきを、毎日YouTubeに投稿している。
気軽に見てください!