ホチキスで壁掛けできる!【Amazon Echo Show 15】

広告

FIRE(早期退職)をして、楽しく、快適な、生活を目指している、へらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)です。

僕は、いろんなスマートスピーカーを4年ぐらい前から使っている。

そして、今は画面付きのスマートスピーカーのAmazon Echo Showを各部屋に置いて使っている。

そのAmazonから、新たに壁に掛けられる画面付きのスマートスピーカーが出たので、さっそく買って使ってみた。

Amazon Echo Show 15は?

Amazon Echo Show 15は、Echo Showシリーズで一番大きい15.6インチの画面付きのスマートスピーカーである。

また、初めての壁に掛けられるスマートスピーカーである。

これに、”Alexa”と言って話しかけるといろいろ答えかてくれる。

また、画面上に天気予報を出したり、今日の予定表を表示させたり,Amazon Prime Video、NetFlixなどのビデオを観ることもできる。

箱は、

中には、本体、ACアダプター、壁掛け用の金具、壁掛け用の位置設定用の用紙、説明書、アンカーネジなどが入っていた。

Amazon Echo Show 15を壁美人で取り付け。

取り付けには、標準でついてくる取り付け金具ではなく、別売の”石膏ボード用固定金具 壁美人 Echo Show 15用 WSKB-ES15”を使って取り付けた。

こんな箱に入っている。

取り付け金具は、こんな感じ、

(水準器は別売です。)

それと、ホチキスの芯とプラスチックのバーツがついてくる。

取り付け位置を決めたら、金具を水準器で水平を設定して、プラスチックのバーツを取り付け金具に取り付けて、ホチキスを打つ!

一箇所に2個づつ打って、合計32箇所ホチキスを打って完成!

そこにEcho Show 15を掛ける。

縦の場合、

横にも掛けられる。

Amazon Echo Show 15使ってみた。

Amazon Echo Show 15のセットアップは、簡単だった。

購入するときに、”簡単セットアップ” を選んでいると、初めからアカウント情報が入ってくるので、アカウントの入力をする必要がなく、WiFiにも自動的につながった。

また、内蔵のカメラで顔の登録をセットアップ時に行った。

それにより、個人の認証を声だけでなく、顔で行い、その人にあった情報を表示するよをにできる。

例えば、その人のスケジュールを表示したりできる。

Amazon Echo Show 15の良かった点

壁掛けの絵のように飾れる

壁掛けの絵のように見えて、いろいろな風景を表示させたりでき、また時刻も表示してくれる。

今までもEcho Showよりも画面が大きいので見やすい。

セットアップが簡単

”簡単セットアップ”のおかげで、アカウント情報か初めから入っているので、 アカウントID、バスワードを入れることなく、WiFiにまで自動で繋がるのでセットアップは簡単だった。

電源を入れて、画面の指示にしたがっていればセットアップが終わる。

Amazon Echo Show 15の問題点

もっと大きな画面が欲しくなる

Echo Show 15を使ってみて、もっと大きな画面のEcho Showか欲しくなった。

映像を離れて見るのには、ちょっと小さいのでもっと大きな画面があると便利そうである。

Amazon Echo Show 15のまとめ

今回、Amazon Echo Show 15を購入して、壁掛けしてみた。

いろんな場所の風景が画面に出てきて、良い感じである。

他の部屋にも設置したくなる。

また、ウェジットもいろいろあるようなので、今後使いこなしていきたいと思う。

そして、未来は、明るい! 

そう僕は信じる。

楽しい人生だったと言って死にたい、にこにこ生きるニコリストのアリー(@ArimuraYoshi)でした。

最後まで、読んでいただきありがとうございます。

他のAmazon Echo デバイス

にこらいふメルマガ

にこらいふでは、メルマガを配信しています。

早期退社をして、楽しく、快適な、生活を目指しているにこにこ生きるニコリストのアリー(@ArimuraYoshi)が、どのように毎日過ごしているかを配信しています。

また、新し物好きなので、いろいろ新しい物買ったり、新していサービスを試しているので、それらも書いて行きます。

ちょっとでも、役に立てればと思っています。

是非、登録をお願いします!

現在、無料で配信しています。

登録は、こちらから

YouTubeも毎日配信中!

ミニマリストをめぜして、YouTubeを毎日配信しています。

しかし、ぜんぜんミニマリストに近づいていない、、、。

でもいつかきっとミニマリストになります!

この記事を書いた人

有村 好人

有村 好人(よしひと)ことアリーです。
外資系IT会社を早期退社後、個人事業主になり、このブログの運営、コンサルティング業務を行なっています。
繋がる機器が大好きで、家での生活を繋がる機器でいかにスマート(快適で便利)にするかを考えています。
また、電気自動車の日産リーフで、どこまでも遠くに行きたいと思っています。