広告
早期退社をして楽しく、快適な、生活を目指している、にこにこ生きるニコリストのアリー(@ArimuraYoshi)です。
樺沢紫苑先生のウェブ心理塾のセミナーで、5X3インチのカードを大量に使うということで、1000枚ほどの情報カードを購入した。
そこで、このカードをメモ帳として使えないかと思い買ったのが【カードパーサー 本革製 5×3サイズ CP-53Z】である。
この手帳で、常に情報カードを持ち歩いて、メモをとっていきたいと思っている。
どんな情報カード入れがあるか?
カラーチャート ジョッター (5×3サイズ情報カード用)【アースブラウン】 AA36-45
表面にカードが入れられ、すぐにメモが取れる。
また、他のカードを下に入れて置ける。
ペンは別途持ちなるく必要がある。
BlancCouture(ブラン・クチュール) 本革 ジョッター メモ パッド 5×3サイズ (オリーブフィーユ)
カラーチャート同様の香草うになっている。
本革ジョッター・コレクト情報カード(5×3サイズ)
先のカード入れと同様だが、ペンを挿すところがある。
コレクト カードパーサー 本革製 5×3サイズ CP-53Z
2つ折りなので、ペンを挿すことができる。
また、カードを入れる場所が2つあるので、書いたカード、書く前のカードを分けて入れることができる。
コレクト株式会社とは?
コレクト株式会社 ( CORRECT CO., LTD.)は、創業1933年(昭和 8年) 8月 8日で888の縁起の良い日に創業している、歴史のある会社である。
ちなみに、僕の次男は平成8年8月8日生まれである。
日記、手帳、バインダー、情報カード、などの文具事務用品の製作並びに販売をしている会社です。
また、企業理念として、以下のことが書かれていた。
“弊社の製品開発の基本方針は、「何事も創意工夫をもって独創的な製品を開発すること」であり、すべての判断基準を「お客様のお役にたてられるか」に置いております。”
「コレクト株式会社」のホームページ
【カードパーサー 本革製 5×3サイズ CP-53Z】とは?
【カードパーサー 本革製 5×3サイズ CP-53Z】は、5×3サイズのカードを入れて、すぐ書き込める手帳である。
開くと、右側にカードが入ってすぐに書き込める。
また、左側に手帳を挟んで使うこともできる。
右側にカードボケットがあり、そこにカードを入れることができる。
真ん中に、ペンなどを挿しておくこともできる。
内側にペンを挿すこともできる。
この方が、幅が狭くなりボケットに入れやすい。
【カードパーサー 本革製 5×3サイズ CP-53Z】の良かった点
ペンがつけられる
5×3カードには、いくつかのケースがあった。
2つ折りではなく、カードが見えるタイプのものなどがあったが、ペンをどうするかが問題だった。
この【カードパーサー 本革製 5×3サイズ CP-53Z】では、2つ折りなので真ん中にペンを挿しておけるので、ペンがないということが起こらないのが良い。
書いたカードと書いていないカードを分けられる。
左側に書いたカードを入れておけるので、書いていないカードと別々に入れて置けるので、混じることがなくて便利である。
【カードパーサー 本革製 5×3サイズ CP-53Z】の問題点
シャツのポケットにぎりぎりのサイズ
シャツのポケットに入れて使おうと思っているが、小さいポケットのものだと入らないことがある。
また、スマホもポケットに同時に入れるのでシャツによっては入らない場合がある。
【カードパーサー 本革製 5×3サイズ CP-53Z】のまとめ
今回、カードパーサー 本革製 5×3サイズ CP-53Zを使ってみた。
大体のシャツのポケットには入るので、ペンと一緒にいつも持ち歩いている。
すぐにメモできるのは便利である。
問題は、今までメモをとる習慣が確立されていないので、メモ帳を持っているのを忘れて、メモをしないことである。
そして、未来は、明るい!
そう僕は信じる。
楽しい人生だったと言って死にたい、にこにこ生きるニコリストのアリー(@ArimuraYoshi)でした。
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
5×3カード関連製品の情報
にこらいふメルマガ
にこらいふでは、メルマガを配信しています。
早期退社をして、楽しく、快適な、生活を目指しているにこにこ生きるニコリストのアリー(@ArimuraYoshi)が、どのように毎日過ごしているかを配信しています。
また、新し物好きなので、いろいろ新しい物買ったり、新していサービスを試しているので、それらも書いて行きます。
ちょっとでも、役に立てればと思っています。
是非、登録をお願いします!
現在、無料で配信しています。
登録は、こちらから!
YouTubeも毎日配信中!
ミニマリストをめぜして、YouTubeを毎日配信しています。
しかし、ぜんぜんミニマリストに近づいていない、、、。
でもいつかきっとミニマリストになります!