これで、俯瞰カメラをどこにでも付けられる。「Elgato Flex Arm L とMULTI MOUNT L 」【レビュー】

広告

楽しく、快適な、生活を目指して、へらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)です。

僕は、1年ぐらい前から、YouTubeを投稿している。

初めは、スマホだけで撮影して投稿していた。

そして、最近Sony ZV-E10というデジタルミラーレス一眼カメラを購入した。

また、Blackmagic社のATEM Mini Pro ISOを買って、複数のカメラでの撮影が可能になって、俯瞰撮影もしたくなってきて、そのためのアームを探していた。

それで今回買ったのが、「Elgato Flex Arm L とMULTI MOUNT L 」である。

どんなアームが良いか?

今回、アームを選ぶにあたり条件を考えてみた。

汎用性がある。

どうせ買うなら、今後も色々なものに使えるものが良い。

いろいろな種類があり、組み合わせて他の使い方ができる。

俯瞰撮影や他の撮影にも使える。

俯瞰撮影だできるのが、一番大事だが、俯瞰撮影専用でなく、いろいろな用途に使えるものが良い。

設置面積をなるべく小さくしたい。

床などに置いて部屋の場所を取ってしまうのではなく、最小限の面積で設置できる方がよい。

床に置くのではなく、机に取り付けるのが良い。

どんなアームがあるか?

上の条件に合うアームはいくつかあった。

TARION カメラスタンド カメラアーム

価格が安くて良いのだが、高さが変えられず、高さが足りない。

スリック 三脚アクセサリ クリエイターズ Kit

スリックの三脚のアクセサリークリエイターズKitは、スリックのカメラアクセサリーの部品でできていてしっかりしている。

重いカメラを取り付けても大丈夫そうである。

Elgato Flex Arm L とMULTI MOUNT L

僕は、すでにElgatoのKey Lightを既に持っていて、MULTI MOUNT L を既に持っていた。

なので、今後組み替えしたり出来そうである。

「Elgato Flex Arm L とMULTI MOUNT L 」は?

いろいろ悩んだが、「Elgato Flex Arm L とMULTI MOUNT L 」を購入した。

箱は、

Elgato Flex Arm Lの箱を開けると、本体と説明書が入っている。

本体は、短いポール2本、中ぐらいのボール1本、長いポールが1本入っている。

Elgato MULTI MOUNT L の箱を開けると、本体と説明書が入っている。

「Elgato Flex Arm L とMULTI MOUNT L 」を使ってみる。

早速、「Elgato Flex Arm L とMULTI MOUNT L 」を机に取り付けてみた。

ZV-E10 を繋げてみた。

スマホをMagSafeで付けてみた。

ちょっと角度を変えてみた。

「Elgato Flex Arm L とMULTI MOUNT L 」の良い点

高さが変えられる。

「MULTI MOUNT L」は、3段になっていて、結構高くまで伸ばすことができる。

一度固定すると動かない

一度固定すると、そのまま動かないので位置がずれることがなく安心していられる。

「Elgato Flex Arm L とMULTI MOUNT L 」の問題点

角度の変更が面倒

角度を変更したりするときに、ばあいよっては、複数のネジを緩める必要がある。

そして、しっかりネジを閉めないと動いたりする。

「Elgato Flex Arm L とMULTI MOUNT L 」のまとめ

今回、「Elgato Flex Arm L とMULTI MOUNT L 」を、使ってみた。

まだ、カメラが一台しかないので、俯瞰カメラとしてはあまり使えていない。

今後、いろいろな角度で撮影が出来そうで楽しみである。

そして、未来は、明るい! 

そう僕は信じる。

楽しい人生だったと言って死にたい、へらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)でした。

最後まで、読んでいただきありがとうございます。

関連情報

にこらいふメルマガ

へららいふでは、メルマガを配信しています。

新し物好きなので、いろいろ新しい物買ったり、新していサービスを試しているので、それらも書いて行きます。

ちょっとでも、役に立てればと思っています。

是非、登録をお願いします!

現在、無料で配信しています。

登録は、こちらから

YouTubeも毎日配信中!

ミニマリストをめぜして、YouTubeを毎日配信しています。

しかし、ぜんぜんミニマリストに近づいていない、、、。

でもいつかきっとミニマリストになります!

この記事を書いた人

有村 好人

有村 好人(よしひと)ことアリーです。
外資系IT会社を早期退社後、個人事業主になり、このブログの運営、コンサルティング業務を行なっています。
繋がる機器が大好きで、家での生活を繋がる機器でいかにスマート(快適で便利)にするかを考えています。
また、電気自動車の日産リーフで、どこまでも遠くに行きたいと思っています。