広告
楽しく、快適な、生活を目指して、へらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)です。
僕は、3年ぐらい前に、大容量バッテリーとソーラーパネルを災害対策用に買っていた。
しかし、あまり使う機会はなかった。
ところが、今月キャンプに行った時に、使いたいと思った。
しかし、キャンプ場にSuapkiのソーラーパネルは、折り畳めないので持っていくことができなかった。
それなので、持ち歩けるソーラーパネルが欲しくなり、「AIPER ソーラーパネル 120W」を買ってしまった。
ソーラーパネルの選び方
今回、ソーラーパネルを選ぶにあたり、考えたのが以下の条件である。
持ち歩きができる。
今持っている「Suaoki ソーラーパネル100W」は、折り畳みできないソーラーパネルで、持ち歩くことができない。
今回のソーラーパネルは、車に乗せて簡単に持ち歩けるものが良い。
Suaokiの大容量バッテリにつながる。
今すでに持っているSuaokiの大容量バッテリーに直接接続できる。
Suaokiのバッテリーには、電力の入力としてアンダーソンプラグという赤と黒のコネクターと5.5mmのDCブラグがある。
Suaokiでは、アンダーソンプラグをソーラーパネルに想定されているので、アンダーソンプラグがあるものとする。
USB-Cのコネクタがある。
USB-Cポートがあれば、直接PCなどのIT機器やモバイルバッテリーを繋げることができる。
また、USB-Aもあった方が良いだろう。
100Wぐらい発電したい。
発電の容量は大きければ大きいほど良いが、当然大きさも大きくなり、値段も高くなる。
そのため、今回は100Wから150W ぐらいを候補とした。
どんなソーラーパネルがあるか?
上の条件に合うソーラーパネルはいくつかあった。
TwelSeavanソーラーパネル120W
USB-Aのボートが2個ある。
重さがちょっと軽い。
変換効率:最大23.5%
定格出力:120W
DC出力:18V/6.66A Max
USB-A出力:5V/2.1A(最大)
USB QC3.0出力:5V/3A、9V/2.5A、12V/2A、24W(最大)
Type-C出力: 5V-20V/3A、60W(最大)
展開サイズ:1620 x 520
収納サイズ:520 x 365 x 50 mm
重量:4kg
コネクタ:10種類のDC変換プラグ、アンダーソンコネクタ、MC4
BALDR ソーラーパネル 120W
太陽光転化率:21.5%-23.5%
定格出力:120W
DC出力電圧:18V/6.6A Max
USB A出力(QC3.0): 5-12V/3.4A Max
USB C出力: 5-12V/4.5A Max
展開サイズ:166052025mm
収納サイズ:52037055mm
重量: 4.65KG
コネクタ:DC5525、DC5521、DC7909コネクタ、アンダーソンコネクタ
AIPER(アイパー)ソーラーパネル 120W
値段が一番安かった。
太陽光転化率:23%
定格出力:120W
DC出力電圧:18V/6.6A Max
USB A出力(QC3.0): 5-12V/3.4A Max
USB C出力: 5-15V/4.5A Max
展開サイズ:17555203mm
収納サイズ:52535025mm
重量: 4.6KG
コネクタ:DC7909、DC5521、DC6530、アンダーソンコネクタ
「AIPER(アイパー)ソーラーパネル 120W」は?
いろいろ悩んだが、「AIPER(アイパー)ソーラーパネル 120W」を購入した。
ちょうどAmzonのタイムセール期間で、45%引きのクーポンがセールがあったので、一番安かった。
箱は、
裏は、
本体は、
中には、本体、アンダーソンやDCプラグケープル、アンダーソン並列用ケープル、説明書などが入っていた。
アンダーソンやDCプラグケープルは、アンダーソンのコネクタと、3種類のDCプラグがついていた。
スペック
太陽光転化率:23%
定格出力:120W
DC出力電圧:18V/6.6A Max
USB A出力(QC3.0): 5-12V/3.4A Max
USB C出力: 5-15V/4.5A Max
展開サイズ:17555203mm
収納サイズ:52535025mm
重量: 4.6KG
コネクタ:DC7909、DC5521、DC6530、アンダーソンコネクタ
「AIPER(アイパー)ソーラーパネル 120W」を使ってみる。
早速、「AIPER(アイパー)ソーラーパネル 120W」を庭で、Suaokiのバッテリーにつなげて使ってみた。
庭の木の影が入ってしまった。
裏側の衝立で角度を調整する仕組みになっている。
出力は54W ぐらいしか出ていない。
やはり、木の影のせいか?
また、USBと同時に充電もできるが、当然出力は分散される。
USBの出力が、Saokiのバッテリーを繋げて
「AIPER(アイパー)ソーラーパネル 120W」の良い点
同時に3つのデバイスを充電できる。
Sueokiのバッテリーを充電しながら、 USBコネクターにモバイルバッテリーをつなげて充電したり、USB-CにMAC Bookを繋いで作業することもできる。
持ち運びが簡単
「AIPER(アイパー)ソーラーパネル 120W」には、撮ってがついていて持ち歩くことが簡単にできる。
ケープルをケースに入れることができる。
ケースに、ケープルを入れる場所があり、ケープルを無くさない!
「AIPER(アイパー)ソーラーパネル 120W」の問題点
衝立が2個しかない
ソーラーパネルは4枚あるが、衝立は2個しかなので、ちょっと不安定な気がする。
「AIPER(アイパー)ソーラーパネル 120W」のまとめ
今回、「AIPER(アイパー)ソーラーパネル 120W」を、使ってみた。
これで、どこに行っても、太陽さえあれば、電源に困ることはない。
災害等で、電気が止まってもなんとか生きていけそうである。
もう一個バッテリーがあると、2つのソーラーパネルを使ったり、一個のバッテリーをじ充電中に、もう一つを使ったりして便利そうである。
そして、未来は、明るい!
そう僕は信じる。
楽しい人生だったと言って死にたい、にこにこ生きるニコリストのアリー(@ArimuraYoshi)でした。
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
関連情報
にこらいふメルマガ
へららいふでは、メルマガを配信しています。
新し物好きなので、いろいろ新しい物買ったり、新していサービスを試しているので、それらも書いて行きます。
ちょっとでも、役に立てればと思っています。
是非、登録をお願いします!
現在、無料で配信しています。
登録は、こちらから!
YouTubeも毎日配信中!
ミニマリストをめぜして、YouTubeを毎日配信しています。
しかし、ぜんぜんミニマリストに近づいていない、、、。
でもいつかきっとミニマリストになります!