メルペイは、セブンイレブンで70% 還元!どこまでいくXXXPayの戦い!

広告

ふと半額還元の文字が見えた!

今まで、20%還元に踊らされて,”LINE Pay”だの、”PayPay”だのを使ってきて、ファミマに行ったり、ローソンに行ったりと、さんざん踊らされてきた。

さらにここにきて、”メルペイ”が半額還元などと言い出し、セブンイレブンでは、70%還元という訳の分からないことになっている。

このキャンペーンは、ゴールデンウイークの期間だけで、2,500円までのポイントのようです。
半額還元だと5,000円まては、半額還元してくれるようです。

すでに、ゴールデンウィークは終わろうとしている。

早速、使ってみた!

メルペイとは!

メルペイは、メルカリがが提供する、メルカリアプリを使った決済サービとのことです。

メルカリの一番のメリットは、メルカリでの売上金をそのまま支払いに利用できることだろう。

僕は、まだメルカリを使ってものを売ったことがないが、売ったお金でそのまま買い物ができるのはいい!

メルペイは、どこで使える?

メルペイは、IDに対応しているようで、IDに対応しているコンビニなどが使えるようです。

ファミマ、ローソンに加えてセブンイレブンも使える。

特に、今まで、LINE PayもPayPayもセブンイレブンでは使えなかったので、足が遠のいていた。

特に、今回の”メルペイ”のキャンペーンでは、セブンイレブンでは70%還元ということで、さっそく、セブンイレブンに行くことになる。

メルペイの始め方!

メルペイは、メルカリのアプリの、一つのメニューになっている。

メルペイを始める場合は、本人確認をしないと使えない。

本人確認をするためには、銀行口座を登録するか、アプリを使って確認する必要がある。

僕は、対応している銀行に口座がなかったので、アプリを使っての本人確認をしてみた。

確認方法が面白かった。

免許証をもって、自分の写真を撮ることによって行う。

途中、厚みを確認するために、首を振ったり、免許証の厚さがわかるように、横向きにしたりする。

そうして、本人確認を行なった。

いつ確認が終わったかは、正確には分からないが2-3時間後には、本人確認が完了していた。

しかし、そのままでは、使えない!

メルペイに、お金を入れないといけない!

対応している銀行に口座がなかったので、銀行からチャージができない。

あと払いというのがありそれで1,000円追加してみた。

来月に、1,000円を払えばいいようだった。(現在は手数料無料のようです。)

メルペイを実際に使ってみた!

さっそく、1,000円チャージした、メルペイをもって、セブンイレブンに行った!

さらに、メルペイには、クーポンがあって、200円以下のセブンカフェが11円で買えるようです。なのて、アイスカフェオレのレギュラーをいただいた。

ちゃんとiPhoneのIDで買うことができた。

明日には、払った分の70%のポイントが付与されるはず。

メルペイの注意点

対応銀行がすくない、僕が使っている,ネット銀行が入っていなかった!

現在対応している銀行は、(’19年5月4日時点)

”三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、イオン銀行、愛知銀行、青森銀行、足利銀行、阿波銀行、伊予銀行、岩手銀行、SBJ銀行、愛媛銀行、大垣共立銀行、香川銀行、北日本銀行、紀陽銀行、京都銀行、群馬銀行、京葉銀行、高知銀行、滋賀銀行、四国銀行、静岡銀行、じぶん銀行、仙台銀行、大光銀行、第三銀行、大東銀行、筑邦銀行、千葉興業銀行、中京銀行、 筑波銀行、東和銀行、徳島銀行、栃木銀行、鳥取銀行、トマト銀行、 富山銀行、長野銀行、 西日本シティ銀行、百十四銀行、福井銀行、福島銀行、 北海道銀行、三重銀行、みちのく銀行”

あと払いの最高額

あと払いの最高額が、1,000円になっていて、変更できない!

最初の設定で、ミスをしたのだろうか?

銀行口座を設定しないとこれ以上チャージできないのだろうか?

まとめ

ちょっと気ずくのが遅かったが、メルベイのキャンペーンに乗ってみた。

銀行が登録できなかったのが残念である。

最大金額の、2,500円まで使いたかったのだが、、、

明日も、セブンイレブンに行こっと!

その他お得情報

ココスを愛用している理由、ビックスマイルクラブとCooCa

Coke ONで15個スタンプをゲット!

この記事を書いた人

有村 好人

有村 好人(よしひと)ことアリーです。
外資系IT会社を早期退社後、個人事業主になり、このブログの運営、コンサルティング業務を行なっています。
繋がる機器が大好きで、家での生活を繋がる機器でいかにスマート(快適で便利)にするかを考えています。
また、電気自動車の日産リーフで、どこまでも遠くに行きたいと思っています。