最近の朝の習慣:メガネふき、瞑想、親指シフトとフリックの練習

広告

ここ最近は、コワーキング・スペースに、何もない時には通っている。

そこで、毎朝、同じ作業をしていて、これを習慣化している。

先ずは、メガネふき

以前に、メガネは乾拭きはいけないという話を聞いた時に、

ダイソーで、湿式のメガネクリーナーを買った!

100円で18枚入り、一枚5.5円ぐらい。

メガネ・クリーナーを一枚取り出し、封を開ける。

そして、メガネを拭く!

メガネ・クリーナーは、開けると、すぐに乾き始める。

もったい無いので、スマホの外面を拭き、Macの画面も拭き、ついでにキーボード周りも拭く!

その頃には、もう乾き初めている。

瞑想

メガネを拭いて、Macの画面も、スマホの画面もスッキリして、目の前がクリアーになる!

その後、スマホの瞑想アプリを起動して、

瞑想アプリは、”MEISOON”というiPhoneアプリを使用して、

いつも、首につけている、お気に入りのBluetoothのヘッドフォン(Bose QC30)を使って瞑想に入る。

今度は、頭の中をスッキリする。

親指シフトの練習

先月に、親指シフトのセミナーを受けて、それから毎日最低15分練習をしている。

少しずつであるが、親指シフトが、みについている気がする!

親指シフトが打てるようになると、早く、気持ちよく文章が打てるようななるらしいので、

このまま続けて毎日続けたい。

メガネを綺麗にして、視界をクリアーにして、

瞑想で頭の雑念をなくし

そして、親指シフトの練習!

そこまで、準備してやっているが、成長は遅い。。。

頑張ろう!

フリック入力

僕は、ずっとスマホもローマ字入力でやってきた。

フリック入力の画面は、表示されないように設定して、

いつも英文のキーボードで、ローマ字入力で打っていた。

すっかり、フリック入力のことは忘れていた。

親指シフトのトレーニングの時に、フリック入力についての話になり、

フリック入力も、日本語でそのまま入力なので

(日本語をローマ字に頭で変換して打っている)

フリックの方が早く、気持ちよく打てる!

そんな訳で、フリック入力の練習も始める!

アプリは、トレーニングの時に一緒の方に教わった、”Flick Fan!”

しかし、これがなかなか早くならない。

こちらも、練習あるのみ!

スピードの判定はいつも”かめ”

まとめ

こんな感じで、毎日コワーキングスペースで、毎朝過ごしている。

この作業が終わってから、睡眠ブログを書き!

そのあと、ちょっとダラダラと過ごすと、昼になってしまい、

家に一度戻り。

家族と食事をする。

こんな午前中を過ごしている。

これでいいのか?

この記事を書いた人

有村 好人

有村 好人(よしひと)ことアリーです。
外資系IT会社を早期退社後、個人事業主になり、このブログの運営、コンサルティング業務を行なっています。
繋がる機器が大好きで、家での生活を繋がる機器でいかにスマート(快適で便利)にするかを考えています。
また、電気自動車の日産リーフで、どこまでも遠くに行きたいと思っています。