Filemakerカンファレンスに参加してみた

広告

今回、初めてFileMakerカンファレンスに参加してみた。

以前から、FileMakerに興味があり使ってみたいと思っていた。

これを機会に使ってみようと思っている。

Filemakerカンファレンスとは

FileMaker社が開催しているカンファレンスで、

毎年開催されているようです。

FileMakerは、データベースのソフトで、

また、iOSのアプリも作れるようです。

アップルの子会社らしく将来ロードマップに関しては、秘密保持を何回も訴えていた。

カンファレンスでは、FileMakerを使った事例の紹介が多い気がした。

初日に出たコースは

+オープニングセッション

これについては、機密保持により公開禁止された。

+信州ハムでの事例

実は、このコースは受けるつもりがなかったのだが、間違えて座ってしまい、真ん中に座っていたので出れずにそのまま聞いた。

+宮崎のトライアスロンでの事例
トライアスロンの受付をFileMakerでやった例を説明されていた。

トライアスロンの会場はすごく良さそうな場所でした。

+早稲田大学院の入山さんによるイノベーションの本質

この話は、面白かったので、別途ブログに書きたいと思う。

+Sigfox,LTE-Mについて

LPWAのSIGFOXやLTE-Mを用いた使用例についての話で

自社のアプリの話だけで、Filemakerとどのようにつなぐかの話は、無かった気がする。

まとめ

開発者向けのカンファレンスは、別にあるようで、このセミナーは、filemaker を使うエンドユーザーをターゲットにしたカンファレンスのようでした。

Filemakerは、専門のITエンジニアではなく、中小企業で自社で簡単に使えるデータベースソフトのような気がする。

これをおぼえると、さっとアプリが作れて便利な気がする。

これで、iOSのアプリを作ってみたい。

体験版が45日間無料で使えるようです。

また、いくつかの会社が、Filemakerの開発でビジネスをしている。

Filemakerを使うことで、何かビジネスにつなげられるだろうか?

この記事を書いた人

有村 好人

有村 好人(よしひと)ことアリーです。
外資系IT会社を早期退社後、個人事業主になり、このブログの運営、コンサルティング業務を行なっています。
繋がる機器が大好きで、家での生活を繋がる機器でいかにスマート(快適で便利)にするかを考えています。
また、電気自動車の日産リーフで、どこまでも遠くに行きたいと思っています。