広告
楽しく、快適な、生活を目指して、へらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)です。
Insta360 oneX2を持っているのだか、最近使っていなかった。
撮るのは簡単なのだが、編集が面倒で撮ったままにしていて、そのうちInsta360 X3自身を使わなくなっていった。
ほとんどは、スマホで撮っていた。
そんな中、 Insta360から「Insta360 GO 3」というのが出たことを知る。
以前から、GOシリーズは気になっていたが買うまでに至っていなかった。
しかし、「Insta360 GO 3」は、今までの小ささといつでも取れる気軽さに、加えてGo Proのようにも使えるということで、買ってしまった。
「Insta360」とは?
Insta360社は、2015年に中国で設立した会社で、360度カメラを中心にカメラやそのアクセサリーを製造、販売している会社です。
Insta360のホームページに以下のように書かれていた。
“当初、スナップショットや部分的な撮影ではなく、没入感ある空間を世界中の人々と共有できる360度撮影を探求してきました。このビジョン実現のために必要なパーツが当時見つからなかったため、私たちはそれを自ら作ることにしました。それ以降、私たちは自ら作るということにこだわりを持っております。”
Insta360のホームページ
「Insta360 GO 3」とは?
Insta360 GO 3は、世界最小のアクションカメラとして開発されたものである。
Insta360 GOシリーズは、2019年8月に、第一世代のInsta360 Goが発売され、
2021年3月に、第2世代のInsta 360 GO 2が発売されている。
そして、今回2023年6月に発売されたのが、「Insta360 GO 3」である。
Insta360 Go 3の本体は、親指ぐらいの大きさで、どこにでも取り付けて撮影ができる。
「Insta360 GO 3」の外観
まず箱はこんな感じである。
開けると、本体が見れる
中には、本体、アクションポッド、ピボットスタンド、イージークリップ、マグネット・ペンダント、アングル・アダプタ、USBケーブル、ステッカー、説明書等が入っていた。
本体は、小さい!
裏は、アクションポッドと繋がる端子がある。
これで、充電したりするのだろう。
アクション・ポッド
本体を入れると、
反対側は、ディスプレイ。
ディスプレイは、反対側に倒すことができて、自撮りに便利
ピボットスタンドに磁石でバットつけられる。
外す時は、アクション・ポッドのボタンを推しながら外すので、自然に取れることはない。
また、Insta360 GO 3本体もピポットスタンドに取り付けることができる。
ミニ三脚に取り付けてみた。
マグネットペンダントは、
これを服の下に入れて、Insta360 GO 3本体を取り付けるとこうなる。
それと、イージークリップもある、
それを帽子につけるとこんな感じ、
「Insta360 GO 3」のセットアップ
Insta360のアプリを使って簡単にセットアップができた。
「Insta360 GO 3」を使ってみた。
Insta360 GO 3を実際に使ってみた。
一番便利と感じたのが、アクション・ポッドである。
これをつけて使うことで、Go Proなどのアクションカムと同等に使える。
さらに、これを分離すると、アクション・ポッドのディスプレイをリモートのディスプレーとして使えるので、Insta360 GO 3がどのように撮れているかのワイヤレスで確認もできる。
また、マグネットペンダントやイージークリップを使うことで手ぶらで撮影できるのも便利である。
「Insta360 GO 3」の良かった点
小さい!
やはり一番の特徴は、本体の小ささである。
それにより、手ぶらで気軽に撮影できる。
アクション・ポッドがすごい。
今回の「Insta360 Go 3」での大きな進化は、アクションポットである。
アクションボットと一緒に使うことによって、電源容量を気にせずに撮影することができるようになった。本体のみで撮影すると45分だが、アクション・ポッドを使うと170 分(2時間50分)撮影できる。
また、「Insta360 Go 3」を、取り外して使った時、アクション・ポッドをディスプレーとして使えて、動画を確認したり、操作したりできるのは便利である。
「Insta360 GO 3」の問題点
画素数が少ない
Insta360 GO 3は、最高画質が2.7K30fpsまでである。
今、多くのアクションカメラは、4Kの対応になっているが、Insta 360 GO 3は、2.7Kまでである。
大きさの関係で仕方がないと思うのだが、将来に期待したい。
容量を拡張できない。
Insta360 GO 3は、録画容量を増やすことができない。
録画容量は、32GB、64GB、128GBの3種類で、拡張はできず、micro SDのスロットはない。
「Insta360 GO 3」のまとめ
「Insta360 GO 3」は、親指だいの小さなアクションカメラで、いろんなところにつけて撮影することができる。
また、アクション・ボットを使うことで長く録画できたり、リモートで映像をみながら操作できる。
なんか、新しい使い方ができそうなアクションカメラである。
そして、未来は、明るい!
そう僕は信じる。
楽しい人生だったと言って死にたい、へらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)でした。
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
関連情報
FIREらいふメルマガ
FIREらいふでは、メルマガを配信しています。
早期退社をして、楽しく、快適な、生活を目指しているにこにこ生きるニコリストのアリー(@ArimuraYoshi)が、どのように毎日過ごしているかを配信しています。
また、新し物好きなので、いろいろ新しい物買ったり、新していサービスを試しているので、それらも書いて行きます。
ちょっとでも、役に立てればと思っています。
是非、登録をお願いします!
現在、無料で配信しています。
登録は、こちらから!
YouTubeも毎日配信中!
ミニマリストをめぜして、YouTubeを毎日配信しています。
しかし、ぜんぜんミニマリストに近づいていない、、、。
でもいつかきっとミニマリストになります!
stand.FMでも配信中
“stand.FM”でFIREについて配信しています。
ここから聞いてね!