【流山】一日中楽しめる関東最大級スパ&サウナ【 スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯】

広告

FIRE(早期退職)をして、楽しく、快適な、生活を目指している、へらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)です。

今回、関東最大級のスパ&サウナ【 スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯】に行ってきた。

本格的なサウナ、6種類もある岩盤浴、本や漫画が1万5千冊ある広いいろんな形態の休憩室、コワーキングスペースなどがあり、一日楽しむことができる施設だった。

【スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯】のエントランス

スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯のエントランスは、2階にある。

オープン後すぐなので、たくさんの胡蝶蘭が置かれていた。

入館に受付がない、ICタグをタッチするだけ!

入り口を入ると、靴のロッカーがあり、そこに靴を入れて、鍵を閉める。

鍵を閉める時には、鍵の下のボタンを押して鍵を回して、鍵をとる。

その鍵には、 ICチップが埋め込まれていて、それで館内の支払いを全てすることができる。

岩盤浴をしないのであれば、そのままICチップをかざしてゲートを通って、1階のお風呂、サウナに入れる。

受付は何もなくサウナに入ることができる。

岩盤浴も、入りたい人は、ICチップでレンタルマシーンにタッチして、タオルと館内着を受け取る。

ほとんど人ではいらない。

システムがわかっていない人に説明する人が何人かいルガ、このようなシステムが普及していけば、無人で受付できそうである。

【スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯】のサウナ

スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯の1階に、更衣室、休憩所、整体、レストラン、お風呂やサウナなどがある。

サウナは、3種類ある。

ドラゴンサウナ

ドラゴンサウナは、30人以上入れる大きなサウナで、サウナストープが5台も置いてある。10分おきにロウリュが行われる。

すごい、熱風がくる!

また、毎時0時には、5台が一度にロウリュが行われる。

残念ながら、僕はこの5台のロウリュは体験できていない。

潤いソルトサウナ

潤いソルトサウナは、入口に塩や泥パックが置かれたミストサウナである。

体に塩や泥パックを塗り入ると、肌にミネラルが入り、すべすべの肌になれる。

メディ サウナ

自分で、ロウリュができるサウナで、窓のところに5分の砂時計があって、砂が落ちたらロウリュができる。

最大8名ぐらいした入れないサウナのため、いつも列ができていた。

5分ごとにロウリュができる、気持ちが良いサウナである。

水風呂も3種類ある

水風呂も、3種類あり、深さ157mある水風呂、座って入る水風呂、10度以下の冷水の水風呂などがある。

ここで一気に冷やして、次の”ととのいスペース”移動しよう!

ととのいスペース

屋外に、ベットが20台近く置いてあり、そこでゆっくりと”ととのう”ことができる。

やはり、横になると”ととのい”かたが違う。

また、ベットには、シャワーが設置されているので、それで寝る前に水で流すことができる。

【スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯】のお風呂

お風呂 もたくさんの種類のお風呂が準備されている。

高濃度炭酸泉、露天炭酸泉、壺炭酸泉、電気風呂、ジェット風呂などいろいろなお風呂がある。

ここのおすすめは炭酸泉で、いろいろな炭酸泉がある。

特に、高濃度炭酸泉は人気のようで、お風呂の定員が少ないせいか、なかなか入ることができない。

まだ一度も入れていない。

電気風呂は、あまり人気がないようだった。

【スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯】の食事

スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯 には、1階に大きなレストランがある。

いろんな食事が楽しめる。

また、ここで食事はしていないので、次回にチャレンジしたい。

【スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯】の岩盤浴

2階には、追加料金(平日800円)を払うと入れる岩盤浴ラウンジ「メッツァネリオ」がある。

岩盤浴の他に、たくさんの書籍、コワーキングスペースと1日楽しめるところです。

6種類の岩盤浴

岩盤浴ラウンジには、6種類の岩盤浴がある。

ハンジュンマク

ドーム型の岩盤浴で、ドームの中で円のように座って温まる。

ここには、本、飲み物、電的機器は持ち込み禁止である。

アロマ黒鉛珪石房

平らな石の上に寝るタイプの岩盤浴で、中が暗くなっているので、寝ている人が多くいる。

寝ているとじわっと全身が暖かくなってくる。

ここにも、本、飲み物、電的機器は持ち込み禁止である。

アロマ楊貴妃房

女性専用の岩盤浴である。

アロマ岩塩房

小さな石が敷き詰められていて、その上にタオルを敷いて寝る岩盤浴。

ここも、本、飲み物、電的機器は持ち込み禁止である。

オンドル

ここでは、テレビを見たり、スマホを見たり、漫画を読んだりできる。

アロマ冷風房

アロマ冷風房で、体を冷やすこともできる。

いろんな休憩場所

岩盤浴ラウンジには、いろいろな休憩場所

寝そべって休憩できるスペース、テレビ付きのリクライニングシートなど、

個別に仕切られた、ベットのようなエリア、

屋外の休憩場所、

1万5千冊以上の本、漫画!

岩盤浴ラウンジには、1万5千冊以上の本、漫画が置かれている。

ドリンクコーナーもある。

岩盤浴ラウンジには、ドリンクコーナーがあり、軽食や飲み物がいただける。

メニューには、コーヒー、フルーツジュース、スムージー、ビールなどのアルコールなどの飲み物、フォー、サンドイッチ、サラダなとの軽食などを食べることができる。

また、デトックスウオーターを頼むと、デトックスウォーターをオーダーするとボトルが渡され、デトックスウオーターを飲み放題になる。

コワーキングスペース

仕切られた席が50席もあり、パソコンを広げて作業をしている人や、電話で仕事の話をしている人などがたくさんいた。

私は、今回PCを持ってこなかったので、ジュースを飲みながら漫画を読んでいた。

貴重品ロッカーもある

スマホなどは、岩盤浴に持って入れないので、ここに入れておいて、岩盤浴に入ることになる。

飲み物も持って入れないので、名前を書いて飲み物を入れておく場所もある。

【スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯】の清算

スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯の清算は、下駄箱の鍵についているICタグをタッチすることで清算できる。

支払いは、クレジットカードをはじめ、タッチ決済、バーコード決済にも対応している。

清算が終われば、そのままゲートでICタグをタッチすることで、外に出れる。

入館から退館まで、人をかえすことなく過ごすことができるのはすごいシステムである。

駐車場の清算は、館内の清算時に出てきた、駐車場用のQRコードをかざすことで、館内にいた時間の駐車料金はかからない。

【スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯】の情報

住所: 〒270-0128 千葉県流山市おおたかの森西一丁目15番1

TEL: 04-7178-3726

営業時間

入浴 朝6:00〜深夜2:00(最終受付/深夜1:30)

岩盤浴 朝6:00〜深夜1:30(最終受付 深夜0:30)

駐車場 430 台

ホームページ

【スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯】のアクセスと地図

つくばエクスプレス・東武アーバンパークライン

「流山おおたかの森」駅西口より徒歩2分

常磐自動車道「流山IC」より13分

地図:

【スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯】のまとめ

スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯は、サウナで”ととのう”ことができて、お風呂でリラックスすることもできる。

さらに、岩盤浴で汗をかき、休憩スペースでゆったりと本や書籍を見ながらくつろぐことができる。

そればかりではなく、Wi-Fiや電源を使って、コワーキングスペースエリアで仕事もできてしまう。

スパメッツァおおたか 竜泉寺の湯で、充実した1日を過ごすことができる。

また、入館から、退館まで人を介さずに、ICタグだけで過ごせるのは、すごいシステムである。

今後、このように無人で入退室できるような施設が増えてくるのだろう。

楽しい人生だったと言って死にたい、へらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)でした。

最後まで、読んでいただきありがとうございます。

他のサウナがある施設

にこらいふメルマガ

にこらいふでは、メルマガを配信しています。

早期退社をして、楽しく、快適な、生活を目指しているにこにこ生きるニコリストのアリー(@ArimuraYoshi)が、どのように毎日過ごしているかを配信しています。

また、新し物好きなので、いろいろ新しい物買ったり、新していサービスを試しているので、それらも書いて行きます。

ちょっとでも、役に立てればと思っています。

是非、登録をお願いします!

現在、無料で配信しています。

登録は、こちらから

へららいふYouTube

僕は、ミニマリストを目指している。

しかし、なかなかなれない、最近は、物が増えているかもしれない。

そんなあがきを、毎日YouTubeに投稿している。

気軽に見てください!

この記事を書いた人

有村 好人

有村 好人(よしひと)ことアリーです。
外資系IT会社を早期退社後、個人事業主になり、このブログの運営、コンサルティング業務を行なっています。
繋がる機器が大好きで、家での生活を繋がる機器でいかにスマート(快適で便利)にするかを考えています。
また、電気自動車の日産リーフで、どこまでも遠くに行きたいと思っています。