【無印良品の家】木の家の見学会に行ってきた。新たな家の提案、こんな家に住みたい!

広告

最近、無印良品にハマって、無印良品の家具を買ったり、食べるスープや素材を生かしたカレーの全種類制覇をして、

楽しく、快適な、生活を目指している、へらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)です。

僕は、最近無印良品にハマっている。

家の家具を無印良品にしたり、

無印良品の食べるスープ、

素材を生かしたカレーなどを全種類食べようとしている。

そんな僕が、今回無印良品の家の見学会に行ってきた。

【無印良品の家】とは?

無印良品の家は、2000年5月に設立されて株式会社MUJI HOUSEの家で、

株主は、無印良品を手がけている株式会社良品計画と木造建築をやられている株式会社エヌ・シー・エヌである。

無印良品の家には、木の家、窓の家、縦の家、陽の家の4種類ある。

今回、見学したのは、木の家になる。

以前、北松戸の駅のそばで発見した、無印良品の家 松戸店と同じ種類の建物である。

【無印良品の家】 木の家を見学

今回は、隣町にある、2020年3月に完成して、1年住まれている木の家を見学させていただいた。

実際に1年間住まれた家を見学できるのはとても参考になる体験である。

場所は、住宅街の奥にあり、広い敷地に立っていた。

グリーンの壁で、なかなか良い感じだった。

駐車場も広く、羨ましい!

見学開始

駐車場で、担当の方が待っていた。

そして、もうひと組の方が来られると言うのでちょっと待つ。

今回の見学会は、2組で行った。

手の消毒、手袋の装着して、見学開始である。

初め、全体の家の説明をしていただき、個別に見て回る事になる。

このご家庭は、かなりのムジラーのようで、至るとこれに無印良品の製品が置かれていた。

紹介したいのだが、写真の撮影は禁止されていたので、写真は撮っていない。

見学は、30分ぐらいさせていただいた。

エアコンは、1階に一つと2階の寝室に一つの合計2台で去年の夏は過ごしたと言うことでした。

寝室がある側だけ、壁があるが、ほとんど壁のない作りだった。

1階から2階への大きな吹き抜けが素晴らしい!

また、リビングには鉄製スケルトンの階段で、開放感がある。

【無印良品の家】木の家の良いところ

今回、初めて無印良品の家の木の家を見学して良かった点は、

開放感がある

リビングが2階までの吹き抜けになっていて、さらに2階に壁が寝室側しかなく、とても広い空間である。

そして、吹き抜けがガラスばりのため非常に明るい。

シンプル

家の壁は、全て白の塗壁で柱が木目の木で、非常にシンプルである。

広い玄関(土間)がある。

玄関に入ると、広い土間がある。ベビーカーが置いてあっても全然余裕である。

朝の玄関の渋滞はないだろう!

気密性も高い

気密性も高く、夏でも、2台のエアコンで問題なく過ごせる。

窓は、トリブルガラスになっていて、室内の温度を保つことができる。

変更ができる。

室内の壁は、ほとんど移動できるので、家族の変化に応じて、変更ができる。

こんな進化できる家が素晴らしい!

バルコニーの床に風が通る

家の中で、一倍痛むのは、2階のバルコニーである。

そこから水が漏れてしまう、我が家もバルコニーから水が漏れて、壁が腐りかかっていた。

ところが、木の家のバルコニーは、鉄製で、風が通る構造になっている。

【無印良品の家】木の家の問題点

吹き抜けの窓の掃除は?

2階の吹き抜けの窓は、良いのだが、窓の掃除はどうするのだろうか?

きっと、汚れが目立ちそうである。

今回の家では、縦型のブラインドがつけられていたが、掃除等は大変そうだ。

広い窓は良いのだが、

広い窓は、良いのだが、なかなか開けっ放しにすることは、難しい。

開けっぱなしにすると、外からも丸見えである。

結局閉めたままになってしまいそうだ。

電動ルーバーのような物の方が良いかもしれない。

【無印良品の家】木の家の見学会まとめ

今回、【無印良品の家】木の家を見学させていただいた。

実際に住んでいる家を見れる機会は貴重である。

こんな家に住んでみたいが、いろいろと制約もあるのだろう。

いろんな家を見てみたい。

【無印良品の家】には、今回見学した、木の家の他にも、窓の家、縦の家、陽の家などもあるので、他の家もみてみたい。

家も、進化しているようだ!

そして、未来は、明るい! 

そう僕は信じる。

楽しい人生だったと言って死にたい、へらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)でした。

最後まで、読んでいただきありがとうございます。

関連情報

へららいふメルマガ

へららいふでは、毎日メルマガを配信しています。

早期退社をして、楽しく、快適な、生活を目指しているへらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)が、どのように毎日過ごしているかを配信しています。

また、新し物好きなので、いろいろ新しい物買ったり、新していサービスを試しているので、それらも書いて行きます。

ちょっとでも、役に立てればと思っています。

是非、登録をお願いします!

現在、無料で配信しています。

登録は、こちらから

YouTubeも毎日配信中!

ミニマリストをめぜして、YouTubeを毎日配信しています。

しかし、ぜんぜんミニマリストに近づいていない、、、。

でもいつかきっとミニマリストになります!

この記事を書いた人

有村 好人

有村 好人(よしひと)ことアリーです。
外資系IT会社を早期退社後、個人事業主になり、このブログの運営、コンサルティング業務を行なっています。
繋がる機器が大好きで、家での生活を繋がる機器でいかにスマート(快適で便利)にするかを考えています。
また、電気自動車の日産リーフで、どこまでも遠くに行きたいと思っています。