OUTDOORMANポータブルコーヒーメーカー

広告

Makuakeでクラウドファンディングをしていたコーヒー豆の焙煎機のホームロースター RT-01をした。

その時に一緒に付いてきたOUTDOORMANポータブルコーヒーメーカーは、いつでもどこでも挽きたてコーヒーが気軽に飲める素晴らしいものです。

OUTDOORMANポータブルコーヒーメーカーの開封

箱は、こんな感じ

裏には、使われているイメージの写真も載せられている。

中には,本体と説明書が入っていた。

OUTDOORMANポータブルコーヒーメーカーを使ってみる

まず、上部の筒を外して、そこにコーヒー豆を入れる。

そして、ハンドルを回してコーヒー豆を挽く。

ミルを外すと下に、挽かれたコーヒー豆がある。

そこに、上部の筒にお湯を入れて、筒の小さな穴からお湯をゆっくり入れる

この筒の小さな穴がアイデアである。

30秒ほど蒸らす。

そしてゆっくりお湯を注いでいく

ドリッパーを外すと、コーヒーができている。

そして、冷えないように、上部の筒の先端を外したものが蓋になる。

開けるとこうなる。

また,ミルとドリッパーは、こんな風においておける。

無駄がない、よく考えられている。

OUTDOORMANポータブルコーヒーメーカー で入れたコーヒーの味は?

普段僕は、コーヒーポットで淹れて飲んでいる。

それに比べると、味はあっさりとしている。

もっとゆっくりと淹れた方がいいのかもしれない

また、挽き方も調整できるので、いろいろ変えて飲んで見たい。

OUTDOORMANポータブルコーヒーメーカー のお手入れは?

ミル以外は、水で洗えばいいようです。

ドリッパーのコーヒー豆をとり、水で流すとさっと綺麗になりました。

ドリッパーの目詰まりもなく簡単に掃除ができました。

まとめ

今回、OUTDOORMANポータブルコーヒーメーカーを使ってみて、非常に考えられた作りをしていると感心しました。

コーヒー豆とお湯さえあればどこでも挽きたてのコーヒーが飲める。

今まで、コーヒーをマグポットに入れて、コワーキングスペースに持って行っていたのだが、コーヒーポットの代わりに、OUTDOORMANポータブルコーヒーメーカーを持っていけばいいのである。

ちょうどマグポットの袋に、OUTDOORMANポータブルコーヒーメーカーが入った。

これで、コワーキングスペースで挽きたてのコーヒーを淹れることができる。

この記事を書いた人

有村 好人

有村 好人(よしひと)ことアリーです。
外資系IT会社を早期退社後、個人事業主になり、このブログの運営、コンサルティング業務を行なっています。
繋がる機器が大好きで、家での生活を繋がる機器でいかにスマート(快適で便利)にするかを考えています。
また、電気自動車の日産リーフで、どこまでも遠くに行きたいと思っています。