KOIL (柏の葉オープン・イノベーション・ラボ)ランチセミナーに参加!

広告

KOIL(柏の葉オープン・イノベーション・ラボ)では、毎月ランチセミナーなるものをやっている。

今回、僕は、知り合いがプレゼンをするというので、初めて参加した。

ランチセミナーとは?

ランチセミナーは、KOILのWebページによると、”弁護士、弁理士、公認会計士、税理士、コンサルタントなどの専門家を中心として、毎回2つのテーマについて、聞いてお得なミニセミナーと雑談会”ということです

また、このセミナーは、毎月無料で美味しいコーヒー付きで開催されるとのことで、これからテーマによっては参加してみたいと思います。

スケジュール

12:00-12:30 ミニセミナー①「柏市の産業振興施策について」

柏市経済産業部商工振興課 主事 川久保順氏

12:30-13:00 ミニセミナー②「初心者のためのビジネスモデルの考え方」

TEP副代表理事 尾﨑典明氏

13:00-    質疑応答、雑談会

「柏市の産業振興施策について」

柏市では、内閣府が行なっている地方創生推進交付金を受けて、事業を行なっている。

柏市には、産総研の日本一のコンピュータが稼働していたり、東大のコンピュータセンターの移転が予定されていたり、大日本印刷の研究所などの民間の研究所があったりとAI・IoT・ビックデータ関連の機関が充実している。

そこで、柏市は、AI・IoT・ビックデータを使ったような,第4次産業革命分野をターゲットにして、地方創生推進事業を行なっている。

現状の課題

  • 行政、学術機関、企業を横断的にみれる人材の不足
  • 研究成果を実際の事業に展開できていない。
  • 先の人材、事業を行われる拠点がない。

現在の事業

柏市では、先の課題を解決するため、インキュベーション・マネージャーやマーケティングリサーチャーを確保して、事業者の創出、育成、支援を行う。

また、AI・IoT・ビックデータ等の産業創出拠点の設置。

「初心者のためのビジネスモデルの考え方」

TEP(TX アントレプレナーパートナーズ )の方が、ビジネスモデルの考え方の話をされました。

6W2Hで考える

今週、ものくろキャンプ「ブログアクセス10倍講座」の記事の書き方で、5W2Hで記事を書くというのを学んだばかりだが、今回は、”Whome”が追加されている。

何を、考えるのにも、フレームワークは大事である。

フレームワークがないと、考えが発散してしまい、まとまらない気がする。

楽しく!かっこよく!

また、話の中で面白いと思ったこととして、

”みんなが考えているけど、やっていないことをやる! “

“楽しさ、かっこよさも考える!”

僕も、楽しくて、かっこいい、みんなが考えているけど、やっていないことをやりたい!

まとめ

すでに、会社を辞めて、1年以上経つが、いまだに僕のこれからの30年以上続く人生のビジネスプランが決められずにいる。

ひとまずは、このブログを書き続け、楽しいことをやり続けて行こう!と思う!

この記事を書いた人

有村 好人

有村 好人(よしひと)ことアリーです。
外資系IT会社を早期退社後、個人事業主になり、このブログの運営、コンサルティング業務を行なっています。
繋がる機器が大好きで、家での生活を繋がる機器でいかにスマート(快適で便利)にするかを考えています。
また、電気自動車の日産リーフで、どこまでも遠くに行きたいと思っています。