広告
早期退社をして楽しく、快適な、生活を目指している、にこにこ生きるニコリストのアリー(@ArimuraYoshi)です。
僕は、ストレングスファインダーで拾集心が1番で、ついつい、いろんな物を集めている。
そんな訳で、僕は,チロルチョコの包みを集めている。
なので、チロルチョコの新製品が出るとつい買ってしまっている。
今回は、チロルチョコ【チロルの復活祭BOX】を頂いた。
このボックスは毎年発売されていて、中に入っているチロルチョコが変わっていて楽しみにしていた。
チロルチョコ【チロルの復活祭BOX】
この製品は、チロルチョコのWebサイトでは、季節限定品としてに載っている。
”過去に発売した人気商品を復活させたアソートBOX!”
スーパーカスミで、一個270円(税込み)で購入した。

裏は、

中には、全部で17個入っている。

ライス(1995年発売)が6個、
みつりんご(2002年発売)が5個、
いちごみるく(2002年発売)が6個
入っている。
ライス(1995年発売)

裏は、

中は、チョコ色

裏は、中の粒あられが見れる。

かじると、あられがサクっとした食感あり、香ばしい。

包みは、

みつりんご(2002年発売)

裏は、

中は、チョコ色

裏も、チョコ色

かじると、りんごの香りがして、酸味と甘みの組み合わせが良い!

包みは、3種類あるようだが、2種類しか入っていなかった。


いちごみるく(2002年発売)

裏は、ウインクしているレアなバージョンがあるらしい。

中は、ホワイトチョコ

裏も、ホワイト。

かじると、むかし食べた、いちごみるくのあじがする。

包みは、2種類あった。


チロルチョコ【チロルの復活祭BOX】の原材料

チロルチョコ【チロルの復活祭BOX】の成分(1箱17個あたり)
エネルギー 573kcal / たんぱく質 5.2g / 脂質 33.7g / 炭水化物 65.2g / 食塩相当量 0.34g
チロルチョコ【チロルの復活祭BOX】のまとめ
今回は、チロルチョコ【チロルの復活祭BOX】をいただいた。
3つの、 昔製造されたチロルチョコが入っていた。
【チロルの復活祭BOX】は、毎年発売されていて、毎回違うチロルチョコが復活している。
毎年新しいチロルチョコが出すのも大変だろう。
それらが復活して味わえるのは楽しい!
未来は、きっと明るくなる!
そう僕は信じる。
楽しい人生だったと言って死にたい、にこにこ生きるニコリストのアリー(@ArimuraYoshi)でした。
最後まで、読んでいただきありがとうございます。
チロルチョコの包みの集め方
チロルチョコには、いろいろ種類の包みある!限定品もある!収集の始め方!
以前のチロルチョコ【チロルの復活祭BOX】!
にこらいふメルマガ
へららいふでは、メルマガを配信しています。
新し物好きなので、いろいろ新しい物買ったり、新していサービスを試しているので、それらも書いて行きます。
ちょっとでも、役に立てればと思っています。
是非、登録をお願いします!
現在、無料で配信しています。
登録は、こちらから!
YouTubeも毎日配信中!
ミニマリストをめぜして、YouTubeを毎日配信しています。
しかし、ぜんぜんミニマリストに近づいていない、、、。
でもいつかきっとミニマリストになります!