「はじめてのブログをワードプレスで作るための本 【第3版】」を読んで、実際にブログを作り始めた。第2章:ワードプレスの初期設定を行って、ブログの本体を完成させよう!

広告

「はじめてのブログをワードプレスで作るための本 【第3版】」 を読みながら実際にワードブレスで、新しいブログスタートしてみた!

第1章は、”ドメインとサーバーレンタルしてワードプレスをインストールしよう!”だった、これで無事にワードブレスを動かさた。

次は、第2章:ワードプレスの初期設定を行って、ブログの本体を完成させよう!である。

ここでは、ブログを書き始める前のワードブレスの設定である。

最初にちゃんと設定しておくのは大事である。

今回、秀和システム様から「「はじめてのブログをワードプレスで作るための本 【第3版】」を献本していただきました。

ワードプレスの管理画面を学ぶ

まずは、ワードブレスの管理画面を学んでおかないといけない。

ブログを書き始めるとたびたび見る画面になる。

ここで、管理画面で何ができるかを学んでおこう!

ブログの見た目を変える(テーマの変更)

この本では無料テーマの「Nishiki」を使って設定していく。

テーマを変更することで、ブログの見た目を変更することができる。

実際に、この本ではこのテーマの設定の仕方を詳しく説明しているので、この本に従って設定していけば、あなたのブログの見た目も変えることができる。

ワードプレスの基本設定を変更する。

続いて、ワードブレスの基本設定の変更である。

ここは、案外大事である。

インストールしたままで、使い続けると問題になる点が書かれている。

例えば、ログインIDを表示ないようにしたり、パスワードの設定、メールの設定などが書かれている。

それとカテゴリーの設定の仕方も書かれている。

このカテゴリーをどうデザインするかも問題になってくる。

僕が、やっていなかった設定として、カテゴリーの初期設定を変更していなかった。

そのため、設定し忘れると”未設定”となってしまっていた。

未設定だといかにも忘れた感じも出るし、SEO的にもよくないので、初期設定で”ガジェット”にセットした。(もっと良い設定があるかもしれないが、まだガジェットしかカテゴリーを作っていない。)

これで、忘れてもガジェットになるので、忘れた感はなくなる。(間違えた感はあるかもしれない。)

日付の表示も自分の見やすいように変更しておこう!

また、大事な設定にパーマリンクの設定がある。

僕も、途中で変更してリンクが大きく壊れたことがあるので、この設定も大事である。

この本では、パーマリンクは投稿名を勧めている。

プラグインの設定

ワードプレスのプラグインにはたくさんあって何をインストールしたら良いかがわからない。

たくさん入れるとブログが遅くなるのであまりたくさん入れたくない。

この本では、最低限入れておきたいプラグインとその設定の仕方が書いてある。

この本で書かれているプラグインは、

Throw Spam Away

AddToAny Share Buttons

WPStatistics

Ewww Image Optimizer

Easy Fancy Box

などが書かれていた。

また、その設定も書かれていたので便利である。

それと、プラグインは更新しないといけない、その更新の仕方も書かれている。

ConoHa WING プラグイン

ConHa Wingには、ConoHa WINGのブラグインがある。

これで、ブログの高速化設定、セキュリティ設定が出来たり、ブログのバックアップもしてくれる。

それて、地味に便利なのが、ここからConoHa WINGのコントロールパネルに移動できる。

サクラインターネットでは、普段あまり見ない管理画面にいくのに毎回苦労していた。

ブログ完成!

これで、プログはほぼ完成した。

あとは、実際に記事を書かないといけない。

この本の第3章から実際に書き始める。

「はじめてのブログをワードプレスで作るための本 【第3版】」第2章:ワードプレスの初期設定を行って、ブログの本体を完成させよう!のまとめ

「はじめてのブログをワードプレスで作るための本 【第3版】」を第2章を見ながら、ワードブレスの初期設定をしてブログを完成させた。

設定していて、ConoHa WINGの速さを実感できた。

この本を見ながらワードプレスの設定をしたのだが、気になって現在のブログの設定も変更したりした。

速度が結構違う、やはり最速は嘘ではないようだ。

そして、未来は、明るい! 

そう僕は信じる。

楽しい人生だったと言って死にたい、へらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)でした。

最後まで、読んでいただきありがとうございます。

関連情報

第1章はこちら!

第3章から最後までは、

へららいふメルマガ

へららいふでは、毎日メルマガを配信しています。

早期退社をして、楽しく、快適な、生活を目指しているへらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)が、どのように毎日過ごしているかを配信しています。

また、新し物好きなので、いろいろ新しい物買ったり、新していサービスを試しているので、それらも書いて行きます。

ちょっとでも、役に立てればと思っています。

是非、登録をお願いします!

現在、無料で配信しています。

登録は、こちらから

YouTubeも毎日配信中!

ミニマリストをめぜして、YouTubeを毎日配信しています。

しかし、ぜんぜんミニマリストに近づいていない、、、。

でもいつかきっとミニマリストになります!

この記事を書いた人

有村 好人

有村 好人(よしひと)ことアリーです。
外資系IT会社を早期退社後、個人事業主になり、このブログの運営、コンサルティング業務を行なっています。
繋がる機器が大好きで、家での生活を繋がる機器でいかにスマート(快適で便利)にするかを考えています。
また、電気自動車の日産リーフで、どこまでも遠くに行きたいと思っています。