広告
楽しく、快適な、生活を目指して、へらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)です。
僕は、新しい規格が出ると、その対応製品を集めてしまう。
最近は、Apple iPhone12で新しく搭載された、MagSafe対応品をいろいろ買っている。
すでに、AppleのMagSafe対応の充電器、カードホルダー、車用のホルダー、スマホスタンドなどを使っている。
そこで、今回は、以前注文していた「 MagSafe対応モバイルバッテリー」がやっと届いて使い始めた。
「 MagSafe対応モバイルバッテリー」とは?
「 MagSafe対応モバイルバッテリー」は、iPhone12の背面のMagSafeに取り付けられる、バッテリーである。
箱は、
裏は、
中には、本体、説明書、MagSafeでないものに使用するリングなどが入っていた。
本体の裏は、こんな感じ
また、本体には、電源スイッチ、USB-CとLightningのソケットがあった。
USB-CかLightningのどちかかで、本体の充電ができる。
また、USB-Cからは、出力もできるので、他の機器をケーブルで充電できる。
また、このMagSafe対応モバイルバッテリーは、Qiの機能もっているので、Qiの機器も充電できる。
なぜ、このMagSafe対応モバイルバッテリーを選んだか?
他にどんな製品があったか?
MagSafe対応のモバイルバッテリーは、いくつか売られていた。
今回、このモバイルバッテリーを選んだ理由として、4つある。
- 立てかけられて、付けたまま、動画をみたりしたかった。
- USB-Cで充電できる。(もうMicto USBは使いたくない)
- 15Wの最速で充電できる。
- デザインが良い。
今、いろんなMagSafeバッテリーが出てきているので、今後もいろんなMagSafe対応のバッテリーが出てくるのだろう。
「 MagSafe対応モバイルバッテリー」を使ってみた。
「 MagSafe対応モバイルバッテリー」を充電する。
USB-CケーブルとLightningケーブルで充電できる。
USB-Cケーブルで充電すると、最初は5Vだったが、途中から12Vになった。
12.2V 1.63Aの20Wぐらいで充電されていた。
また、Lightningでは5Vのままだった。
5.1V,2.13Aの11Wぐらいで充電されていた。
そして、iPhone12とモバイルバッテリーをくっつける。
くっつけただけでは、充電できず、スイッチをオンにしないといけない。
スイッチを入れると、MagSafeのマークが表示されて充電が始まる。
また、この状態で、USB-Cのケーブルを挿してみたが、MagSafeの充電とモバイルバッテリーの充電も同時にやっているようにみれた。
その場合12Vにはならず、5Vのままで、1.62Aの8Wぐらいしか供給されていなかった。
「 MagSafe対応モバイルバッテリー」 の良かった点
背面に貼り付けるだけで充電できる。
じゃまなケーブルもなく,ちゃんとくっつくので、持って歩きやすい。
立てかけることができる。
モバイルバッテリーをつけたまま、立てかけて、動画をみたりできる。
USB-Cでも、Lightningでも充電できる。
「MagSafe対応モバイルバッテリー」は、Micro USBでなく、USB-C て充電できる。もう面裏で悩まなくても良い!
他のデバイスも充電できる。
「MagSafe対応モバイルバッテリー」は、iPhone12だけではなく、USB-CやQiを使って他のデバイスを充電できる。
BoseのQuietComfort Earbudsも充電できた。
「 MagSafe対応モバイルバッテリー」の問題点
後ろの立てかけ用の取手が取り外しずらい。
iPhone12を立てかけるときの、とってのような物が、磁石でついているのだが、これがすぐに剥がれない。
爪等で引っ掛けて開けないといけないので、ちょっと面倒。
PSEの認証がない?
これは、致命的な問題かな?
PSEのマークがない。
今は、同じような製品でPSEマーク付きの物があるようだ。
「 MagSafe対応モバイルバッテリー」 のまとめ
今回、「MagSafe対応モバイルバッテリー」を使ってみて、ケーブルなしで、MagSafeでくっついて充電できる便利さを知る。
つけたまま操作もできるし、そのまま置いて動画等を見ることができるのは、とても便利である。
そして、未来は、明るい!
そう僕は信じる。
楽しい人生だったと言って死にたい、へらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)でした。
最後まで、読んでいただきありがとうございます。