入院1日目

広告

FIRE(早期退職)をして、楽しく、快適な、生活を目指している、にこにこ生きるニコリストのアリー(@ArimuraYoshi)です。

僕は、痔瘻の手術の為に入院している。

一週間以上入院することになるょようである。

まずは、入院1日目を振り返ってみたい。

これから、入院される方の参考になったらと思います。

病院までどうやって行ったか?

僕は、毎朝7時半前に息子の通勤と一緒に車で家を出る。

そして、駅に子供を下ろして、コワーキングスペースに行っている。

入院の当日も、同様に送っていって、コワーキンスペースに行く。

違いは、入院の荷物を持って行っていることである。

そして、入院の荷物をコワーキングスペースに置いて,車を置きに家に帰る。

それから、STEPN散歩を兼ねて歩いてコワーキングスペースに向かい歩く。

コワーキングスペースに戻り、いつものようにYouTubeを編集してプログを書く、

そして、入院の時間になったら病院に荷物を持って歩いていく。

(病院はコワーキングスペースから歩いてすぐのところにある)

病院では

入院手続き

11時前に病院に行き、入院受け付けをする、すでに何名のかたが並んでいた。

入院受付で書類等を提出して、書類のチェックがされる。

そして、入院用のフォルダーを渡され病棟に着くように言われる。

病棟受付

病棟は、6階にあり、入院受付でいただいたフォルダーを渡す。

すると、病棟の案内をしていただき、自分の部屋へ案内される。

そして、部屋の説明になる。

また、腕輪がつけられる、ここに名前、部屋番号、性別、血液型、生年月日、バーコードが書いてある。

病室

病質は、4人部屋で、1人1人カーテンで区切られている。

病室には、ベッド、移動できる家具、ゴミ箱、3段のカゴなどがある。

置いてある、家具がなかなかよくできている。

そこに来てきた衣服を掛ける場所、靴を入れて置く場所、開戸の棚、鍵がかかる引き出し、テレビ、小さな冷蔵庫などがあるる。

この家具を90度方向を変えて、PCディスクのように使うのを思いつく。

なかなか快適な作業環境を構築できた。

ランチ

そうしている間に、ランチの時間になる。

ランチは、素うどんだった。

量はそれなりにあったが、本当にうどんだけだった。

診察

その後、診察があり手術の説明があ理、手術と麻酔の同意書にサインする。

入院と今後の予定の説明を受ける。

大変そうなのは、大腸検査のための下剤の服用である。

1時間半以上かけて、下剤を飲んでいく必要があるようである。

それから、直腸の内圧検査を受ける。

お尻に何かを入れられて、お尻に力を入れたり、抜いたりする。

共有スペース

共有スペースには、テープル、キッチン、自動販売機(電子マネーも使える)、漫画や本も置いてあった。

漫画、書籍が置いてあった。

お買い物

手術時にはく下着、血液を吸収するガーゼ、むくみをとるタイツ、術後に飲む水(術後は買いにいけないため)などを売店で買う。

手術準備

手術の準備のために、お尻の毛を剃れれる。

初めての体験である。

夕食

夕食は、温かいお茶、スープ、りんごジュースだった。

固形物はない!

お風呂

お風呂の時間は、予約制で、受付にある日程表に自分の部屋番号を記入して予約する。

一度に2人ぐらいの予約が入れられる。

お風呂は、それなりの広さだが、ぶくぶくしていて気持ちよく入れる。

消灯

消灯は、10時だった。

10時になると部屋の電気が消える。

入院初日のまとめ

入院初日ということで、いろいろと手続きや説明があり案外忙しく過ごす。

しかし、お風呂に入った後は、静かな時間を過ごすことができた。

メルマガを書いたり、NETFLIXを見たりしてあっというまに時間が過ぎていった。

明日は、大腸検査がある、さてどうなるのか?

未来は、明るい! 

そう僕は信じる。

楽しい人生だったと言って死にたい、にこにこ生きるニコリストのアリー(@ArimuraYoshi)でした。

最後まで、読んでいただきありがとうございます。

入院日誌

にこらいふメルマガ

へららいふでは、メルマガを配信しています。

新し物好きなので、いろいろ新しい物買ったり、新していサービスを試しているので、それらも書いて行きます。

ちょっとでも、役に立てればと思っています。

是非、登録をお願いします!

現在、無料で配信しています。

登録は、こちらから

YouTubeも毎日配信中!

ミニマリストをめぜして、YouTubeを毎日配信していましたが、今はFIREして楽しく過ごすことを配信しています。

是非、見ていただければと思います。

stand.FMでも配信中

“stand.FM”でFIREについて配信しています。

ここから聞いてね!

この記事を書いた人

有村 好人

有村 好人(よしひと)ことアリーです。
外資系IT会社を早期退社後、個人事業主になり、このブログの運営、コンサルティング業務を行なっています。
繋がる機器が大好きで、家での生活を繋がる機器でいかにスマート(快適で便利)にするかを考えています。
また、電気自動車の日産リーフで、どこまでも遠くに行きたいと思っています。