【沼津】車の充電ができて、サウナもある【 ホテルインサイド  沼津インター】

広告

FIRE(早期退職)をして、楽しく、快適な、生活を目指している、へらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)です。

僕は、電気自動車の日産リーフに乗ってどこでも行きたいと思っている。

去年、関東「道の駅」STAMP BOOK スタンプブック 2019年版を発見して、175 駅の関東道の駅完全制覇を目指そうとしていたが、5箇所ほど廻って終わってしまっていた。

今回、春に静岡に行って富士山が一度も見れずに帰ったので、そのリベンジで静岡に行った。

その時に止まったのが、ホテルインサイド  沼津インター である。

【 ホテルインサイド  沼津インター】とは?

全国ホテルチェーンから思っていたら、沼津の地元のホテルだった。

株式会社ミワが運営しているホテルで、ホテルインサイド  沼津インターの他にホテルMIWA、ホテルINSIDE、ホテルWEST、ホテルARIAなどを運営している。

また、株式会社ミワは、ホテルミワグループの一員である。

ホテルミワグループは、湯河原の温泉旅館やレストランの運営もしている。

ホテルミワグループのホームページ

【 ホテルインサイド  沼津インター】の外観

ホテルインサイド  沼津インターの外観の写真を撮るのを忘れた。

【 ホテルインサイド  沼津インター】のエントランス

ホテルインサイド  沼津インター のエントランスの写真も忘れていた。

通常のビジネスホテルのエントランスだったと思う。

【 ホテルインサイド  沼津インター】の部屋

ホテルインサイド  沼津インターの部屋は、落ち着いた感じである。

シャワールーム、トイレはガラス張り!

部屋からの展望

【 ホテルインサイド  沼津インター】の食事

今回は、素泊まりだったので、ホテルの中で食べることはなかった。

メニューは、こんな感じ

(裏のメニューは撮り忘れた)

朝は、バイキングのようだ。

沼津独特のメニューもあるので、次回機会があったら試してみたい。

【 ホテルインサイド  沼津インター】のお風呂

ホテルインサイド  沼津インターには、大きな風呂がある。

また、サウナもある。

しかし、水風呂はないのが残念である。

それと、お風呂で水分補給ができないのも残念なところである。サウナ等に入る場合にはペットボトルなどを持って行った方が良い。

【 ホテルインサイド  沼津インター】のEV充電スタンド

ホテルインサイド  沼津インターには、EV充電スタンドがある。

しかし、トヨタのEV充電スタンドでToyota Walletでの支払いのみである。

【 ホテルインサイド  沼津インター】の情報

住所: 静岡県沼津市足高275-1

TEL. 055-941-5000

チェックIN/OUT  16:00 / 11:00

駐車場 無料平面駐車場・160台

Webページ

【 ホテルインサイド  沼津インター】のアクセスと地図

JR「三島駅」または「沼津駅」よりタクシーで15

東名高速道路~沼津インターと長泉沼津インター~インターチェンジ前交差点を右折(あしたか運動公園方面)

地図:

【 ホテルインサイド  沼津インター】のまとめ

ホテルインサイド  沼津インターは、EV普通充電スタンドがあり、サウナもあるホテルである。

また、東名高速の沼津インター降りてすぐにある160台の平面駐車場がある便利なホテルである。

楽しい人生だったと言って死にたい、へらへら生きるヘラリストのアリー(@ArimuraYoshi)でした。

最後まで、読んでいただきありがとうございます。

【 ホテルインサイド  沼津インター】のチェックはこちらから!

 静岡の他のホテル

にこらいふメルマガ

にこらいふでは、メルマガを配信しています。

早期退社をして、楽しく、快適な、生活を目指しているにこにこ生きるニコリストのアリー(@ArimuraYoshi)が、どのように毎日過ごしているかを配信しています。

また、新し物好きなので、いろいろ新しい物買ったり、新していサービスを試しているので、それらも書いて行きます。

ちょっとでも、役に立てればと思っています。

是非、登録をお願いします!

現在、無料で配信しています。

登録は、こちらから

YouTubeも毎日配信中!

FIREして毎日楽しく過ごして、100歳まで生きたい、アリーこと、有村好人が、

毎日、買った物、新らしいサービス、など毎日配信しているチャネルです。

stand.FMでも配信中

“stand.FM”でFIREについて配信しています。

ここから聞いてね!

この記事を書いた人

有村 好人

有村 好人(よしひと)ことアリーです。
外資系IT会社を早期退社後、個人事業主になり、このブログの運営、コンサルティング業務を行なっています。
繋がる機器が大好きで、家での生活を繋がる機器でいかにスマート(快適で便利)にするかを考えています。
また、電気自動車の日産リーフで、どこまでも遠くに行きたいと思っています。