PayPayを使って僕はいくら得したのだろう?

広告

楽しく、快適な、生活を目指して、へらへら生きるヘラリストのアリーです。

僕は、新し物好きで、キャンペーン好きである。

今まで、数々の新しいキャンペーンの乗ってきた。

お財布携帯、Apple Pay、O2Oサービス(オンラインからオフラインサービス)など、お得なサービスに乗せられてきた。

今回は、PayPayのキャンペーンに乗せられて、僕の習慣はどう変わって、いくら得したかを考えてみた。

PayPayとは?

PayPayは、QRコード・バーコードで支払うスマホ決済アプリである。

PayPayは、PayPay株式会社が運営している。

PayPay株式会社は、ソフトバンクグルーブの資本で経営されている。

そのため、ソフトバンク、Y !Mobileの携帯ユーザーに対して特典を与えている。

僕は、ソフトバンクユーザーなので、その恩恵を受けている。

以前は、携帯での決済はお財布携帯が多かった。

僕も、ガラ携の時にも、Edy、Nanaco、Waonなどを入れて使っていた。

お財布携帯の問題点は、携帯側とお店側に専用のハードウエアーを置かないといけなかった。

しかし、QRコード決済の場合は、携帯側はカメラがあればよく、お店側もネット回線につながるPC、スマホ、タブレットがあればよく、特別なハードウェアーを必要としていない。

また、決済システム利用料が2021年9月30日まで無料である。

お店側も何もお金を払わずに使い始められる。

個人的には、お財布携帯の方が簡単で便利なのだが。

でも、お得なので使っている。

PayPayを使い始めて何が変わったか?

僕は、以前まであまりコンビニには、行かなかった。

だいたい昼食は、飲食店で食べていた。

PayPayは、飲食店ではあまり使えなかった、でもコンビニでは使えていた。

そこで、昼食をコンビニで買うことにした。

最初の頃は、5回に一回当たるキャンペーンをやっていて、5回に一回昼食がただになった。

それでクセになり、コンビニで昼食を買うのが習慣になってしまった。

今は、毎日ローソンに行き、楽天チェックで楽天ポイントをゲットして、買うときには、Pontaポイントアプリを見せてPontaポイントをゲットして、素早くPayPayアプリを起動してPayPayで払っている。

お店でも、何で払えるかチェックをして、素早くどのなんとかPayで払えばいいか判断して払っている。

この判断が案外難しい。

キャンペーンの期間、還元率などを判断しないといけない。

今だと、11時から14時までのワクワクPayPayキャンペーンの対象であれば、PayPayで払えばよく、その時間以外であれば、d払いで払える店舗の場合d払いの20%還元を使った方が良い。

将来的には、これらを判断してくれる、僕のAIが判断して払ってくれるのだろう。

PayPayでいくら得したか。

PayPayアプリには、利用レボートの機能があり、それで、いくらキャンペーン等で得したかがわかるようになっている。

こういう見える化は大変いいと思う。

それによると、僕は、98,691円使って、25,867円得しているようだ。

6月は、多分、PayPayキャンペーンをやっていない期間で、LinePayのキャンペーン中だったと思われる。

また、どこで使ったかのTop3も表示してくれる。

それによると、ローソンが一番で、歯医者か2番だった。

まとめ

PayPayを始めて、25,867円得したことになる。

今後は、キャンペーンの還元額は、減っていきそうである。

来月は、ワクワクPayPayの還元率は10%のようだ。

LinePayやd払いはどうするのだろうか?

支払いの方法やポイントなどがたくさんあり、複雑になってきた。

多分、今後もいろんなキャンペーンや新しいサービスが出てくるのだろう。

そして、淘汰されて世の中が楽しく、快適な、生活になっていけばと思う、へらへら生きるヘラリストのアリーでした。

最後まで、読んでいただきありがとうございます。

関連記事

この記事を書いた人

有村 好人

有村 好人(よしひと)ことアリーです。
外資系IT会社を早期退社後、個人事業主になり、このブログの運営、コンサルティング業務を行なっています。
繋がる機器が大好きで、家での生活を繋がる機器でいかにスマート(快適で便利)にするかを考えています。
また、電気自動車の日産リーフで、どこまでも遠くに行きたいと思っています。