Android Wear,その後 結構いいかも

広告



Android Wearが来てから、一週間、毎日つけて過ごした。

なかなか腕時計に話しかけるのは、難しく、音声認識でメモ書いたり、予定を入れたりは案外出来ないでいる。

しかし、メールの受信、ファースブックの書き込み、Foursquarのチェックイン、電話がかかってくる等が起こると時計がぶるっとふるえる。

今朝も、秋葉原から歩いていると、ぶるっとして、時計を見るとワールドカップはドイツが1ー0でアルゼンチンにかったことを知った。

ちらっと時計を見るだけで、ニュース等がみれるのはちょっと便利である。

スマホをポケットから出さずに、時計をちょっとみることができるのは便利である。

メールは、最初見出しだけがみれるが、さらにタッチするとさらに数行見れて、さらにタッチすると長いメールも、テキストだけだがみることが出来る。

さらに、画面を左にスワイプすると端末から開くと言うメニューが出てきて、スマホで引き続き見ることができる。

時計自身は、一日問題なく使えるのだが、問題は、なぜかスマホの電池が減るのが早くなっている気がする、一度きずいてみたらスマホの電池が無くなっていた。

すでに、IFTTTがAndroid Wearが対応していた。Netatmo ウェザーステーションも対応していたので、部屋の温度が30度を超えたら時計にメッセージをだすように設定した。

それと、おもしろいと思ったのが、画面を覆うと時計の画面にもどることが出来る。スマホのホームボタンの代わりの機能と思われる。

だんだん、世の中は便利になり、人間はどんどん楽をするようになってくる。

スマホの画面を見るためにスマホを取り出すこともせずに、いろいろ出来るようになる。

 

Netatmo ウェザーステーションによると、先週の台風はゆっくりと気圧が下がった様である。

写真台風8号

台風が過ぎた後は、気温は35度近くまで上がったようです。

写真台風8号気温

 




この記事を書いた人

有村 好人

有村 好人(よしひと)ことアリーです。
外資系IT会社を早期退社後、個人事業主になり、このブログの運営、コンサルティング業務を行なっています。
繋がる機器が大好きで、家での生活を繋がる機器でいかにスマート(快適で便利)にするかを考えています。
また、電気自動車の日産リーフで、どこまでも遠くに行きたいと思っています。